★★ 2016年 お散歩ツーリング 特別編 |
〜 北の大地林道三昧紀行 〜 ご報告 ★★ |
Ver1.00 2016/08/12 村長 今年も北海道を楽しんできました。 今回で足掛け20年、もう19回目になりました。
今年はいつでも出発可能で(謎)、同行のサイトウさんに合わせた出発です。 そしてある目的のため、サイトウさんと行動を供にします。
後半は単独で、19回目にして初の行動も。 20年目にしてやっと念願が叶いました。
終盤で思いがけないトラブルもありましたが、今回も北の大地を満喫できました。 やっぱり北の大地は最高ですね。
参加者(順不同、敬称略) サイトウ、サラ、村長 |
![]() |
7月29日(金)1日目 伊勢崎 ⇒ 関越道 ⇒ 新潟港 ⇒ 小樽(フェリー泊) 本日走行距離 251.6Km 累計走行距離 251.6Km 本日の走行記録 |
![]() |
7月30日(土)2日目 小樽 ⇒ 占冠 ⇒ 佐幌 ⇒ 新得 ⇒ 音更 ⇒ 十勝川温泉(泊) 上陸編 ゲット編 一発目編 泥遊び編 残念編 残念編2 お宿編 本日走行距離 426.2Km 累計走行距離 677.8Km 本日の走行記録 |
![]() |
7月31日(日)3日目 十勝川温泉 ⇒ 池田 ⇒ 白糠 ⇒ 上庶路 ⇒ 釧路 ⇒ 阿寒(泊) 本日走行距離 268.9Km 累計走行距離 946.7Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月1日(月)4日目 阿寒 ⇒ 弟子屈 ⇒ 美深 ⇒ 津別 ⇒ 北見温泉(泊) 飽別白水林道編 フレベツ林道編 摩周メロン編 ビホロ林道編 外れ!?編 本日走行距離 229.6Km 累計走行距離 1176.3Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月2日(火)5日目 北見温泉⇒ 温根湯 ⇒ 生田原 ⇒ 遠軽 ⇒ 若佐 ⇒ 計呂地 ⇒ サロマ (泊) シケレベツ林道編 林道三昧編 山影林道編 ねずみ取り編 計露岳林道編 カニパーティー編 本日走行距離 178.3Km 累計走行距離 1354.6Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月3日(水)6日目 サロマ ⇒ 枝幸 ⇒ 猿払 ⇒ 稚内(泊) 本日走行距離 338.0Km 累計走行距離 1692.6Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月4日(木)7日目 稚内 ⇒ 稚内港 ⇒ 鴛泊港 ⇒ 利尻島(泊) 稚内公園編 北防波堤ドーム編 出航編 外れ編 ミルピス編 観光編 白い恋人の丘編 花火編 本日走行距離 74.2Km 累計走行距離 1766.8Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月5日(金)8日目 利尻島 ⇒ 稚内 ⇒ 手塩 ⇒ 留萌 ⇒ 石狩(泊) 旅立ち編 雲編 オロロンライン編 オトンルイ風力発電所編 まいった編 本日走行距離 312.3Km 累計走行距離 2079.1Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月6日(土)9日目 石狩 ⇒ 小樽 ⇒ 余市 ⇒ 仁木 ⇒ 小樽(泊) 本日走行距離 98.7Km 累計走行距離 2177.8Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月7日(日)10日目 小樽 ⇒ 小樽港 ⇒ 新潟港(フェリー泊) 本日走行距離 3.1Km 累計走行距離 2180.9Km 本日の走行記録 |
![]() |
8月8日(月)11日目 新潟港 ⇒ 関越道 ⇒ 伊勢崎 本日走行距離 255.8Km 累計走行距離 2436.7Km |
おまけ トラブル編
終盤で思いがけないトラブルが。(涙)
詳しくはツーレポの中で。
2015年編 2014年編 2013年編 2012年編 2011年編 2010年編 2009年編 2008年編
2007年編 2006年編 2005年編 2004年編 2002年編 2001年編 2000年編