'16北海道3日目 まいった編
![]() |
道東第二期林道に入ったものの・・・。(涙)
どこの林道も結構荒れてたので、何となく 想像してたらその通りでした。
入れなくはないけど、道路法土流出で通り抜けできないと 書いてあるので、ここは素直に諦めます。 2009年以来なので楽しみにしてたのですが。 |
![]() |
時間もあるし、せっかくなので1枚。
そう言えば、年賀状用の写真が1枚も撮れてない。(汗) |
![]() |
道東第二期林道とは別に上庶路抜ける 新興松川林道へ入ります。
でも、路面はマディです。(涙) これは無理そうなので無理せず諦めます。
※帰ってからGPSロガーの走行記録で確認したら 新興松川林道はもっと白糠寄りでした。 気付かなかった・・・。 |
![]() |
白糠のセイコマートで休憩です。 |
![]() |
昨日のサイトウさんが飲んでたのを思い出し、 私も久しぶりのカツゲンです。 カルピスほどしつこくなくていいですね。
ここで、釧路のドコモショップへTELします。 スマホのバッテリーの在庫があれば、 林道を諦めバッテリーを買いに行こうかと思って。 ただ、機種が古いせいかどこにも在庫がありません。 7,8軒もTELしたのにな〜。 仕方ないのでバッテリーの購入は諦めます。 |
![]() |
R392からの道東第二期林道が通行止めだったので、 ダメかと思いつつ上庶路からの道東第二期林道へ 向かいます。
道道242を進みます。 相変わらず白糠はキリでしたが進むにつれ キリも晴れてきました。 海沿いだけがキリのようです。 |
![]() |
上庶路から阿寒へ抜ける道東第二期林道も・・・。 崩落で通り抜けできないと書いてあるので、 ここも素直に諦めます。
2009年には無理もしましたが・・・。(謎)
※帰ってから確認したら2009年とまったく同じ看板です。 自己責任で進んでも良かったか!? |
![]() |
戻る途中、橋の上で休憩です。 |
![]() |
結局またR38に戻り、ショーカットルートで 阿寒へ向かいます。
途中、踏切がちょっと雰囲気あったので思わず1枚。 |
![]() |
踏み切りで撮影してたら突然チャイムで ビックリして慌てて踏み切りの外にでます。
ちょうど電車の通過でした。 別に鉄っちゃんじゃないけど、記念に1枚。 ちょっとシャッター押すのが早くて電車が 小さかったでしょうかね。 |