'16北海道11日目 迷走編
![]() |
5時に船内放送で起されます。
外は朝日です。 何だか清々しくなります。 |
![]() |
そして、フェリーは新潟港に入ります。
今日も快晴で嬉しいですね。 もっとも、相当暑くなりそうですが。
今日もまだちょっと体調がおもわしくなく、 ちょっと気がかりではありますが。 |
![]() |
車両デッキも開放されて荷造りも完了です。
シートバッグを取り付けるだけなので直ぐに済みます。 |
![]() |
下船の準備が進みます。
車両デッキは暑いので早く下船したいとこです。 |
![]() |
車は乗船するとき真後ろから入れますが、 下船のときはここからで、バイクと一緒です。
バイクは車のあとなので、車の下船を待ちます。 |
![]() |
で、6時過ぎに下船です。
車も少なかったので、割と早く下船できました。 |
![]() |
お約束の1枚。
これでもう後は帰るだけです。 |
![]() |
いつもなら新潟亀田I.Cから高速に乗りますが、 今日は平日でこの時間は深夜割もきかないので、 高速代をケチって少し下道を使うことにします。
当初は新潟西I.Cから乗ろうかと思いましたが、 ケチる額もたかが知れているので下道をもう少し進みます。 |
![]() |
車が多いものの、早朝でそれなりに流れているので、 結局長岡I.Cまで下道を使いました。 懐を考えればそのまま下道で帰るべきですが、 まだ体が重く早く帰りたくなりここから乗りました。
インターは長岡に入ったらすぐにあると思ってたら、 R17の分岐からだいぶ奥に入ったところにありました。 R17の分岐まではインターの標識は出てますが、分岐から先の R8は標識も極端に減って合ってるのか悩みます。 そして、悩みながらR8を進んだらインターがありました。 |