'16北海道9日目 ダウン編
![]() |
そして15時前に宿へ到着。
解熱剤を飲んだせいか、体も少し楽になりました。 って、宿に着いた安心感で気のせいかもしれませんが。 |
![]() |
小樽で買ったお土産と、仁木の直売所でもらったプルーンです。
これを腹に入れて走ってたので、結構大変でした。 |
![]() |
名前は変わりましたが、小樽の定宿のホテルです。 ここ数年、満室で予約できませんでしたが、 今日はたまたま取れました。
ちなみに、1ヶ月前にネットでチェックした時は満室でしたが、 キャンセルでも出たのでしょうね。
チェックインで受付に行ったら、年賀状の人と言われました。 ここ数年泊まっていませんが、憶えていてくれて嬉しいですね。 |
![]() |
このホテルのお約束。 ウェルカム牛乳です。(笑)
部屋でどうぞとのことで、ヒエヒエの1本をいただいて 部屋へ持ち込みます。 |
![]() |
何と牛乳は山中牛乳でした。
何だか親しみを感じちゃいます。 |
![]() |
チェックイン時間の15時前ですが、部屋は用意できてて そのままチェックインできました。
とにかく体が重いのですぐに荷物を放り出します。 特にウェストバッグに付けてる一眼が重く、 ウェストバッグを外しただけで一気に体も楽になります。
帰ってから一眼の持ち運びの手段を考えないとダメかな。 |
![]() |
体調が悪くてもお約束。(笑)
一気に飲んで、そのまま布団に潜り込みます。 空調は効いてますが、布団の中で体は火照ってます。 やはり熱が出ると思われます。
そして、そのまますぐにダウンでした。 |
![]() |
2時間ほど熟睡して目を覚まします。 体はだいぶ楽になりましたが、相変わらず熱っぽいです。 そのままベッドで横になり、ボーっと過ごします。
相変わらず食欲もないですが、ビタミンCの補給になるかと思い 今日いただいたプラムを食べます。 冷しておいたので、食べ易いです。 でも、食欲が無くて全部は食べられず、何回かに分けて食べました。 宿に着いてから飲んだ解熱剤が効いたのか、体が少し楽になり ビールを飲み直して、23時(だったか?)に就寝でした。 |