'16北海道1日目 新潟港編
![]() |
7時過ぎに新潟港へ到着です。
今回は3番目でした。 |
![]() |
乗船時間確認のため、ターミナルをのぞきます。
今日の乗船は9:15でした。 混んでれば9時とかその前になるのですが、 9:15ってことは空いてるのでしょうね。 もっとも、平日の金曜日なので当たり前だと思いますが。 |
![]() |
今年もありました。 カウンター横にホクレンの旗です。
今年も150円です。 昨年はワンピースとのコラボで高いと思ってたら、 今年もそのままで、もしかして便乗!? |
![]() |
とりあえずここでパンフレットを入手です。
フェリー内でも入手できると思われますが、 念のため、入手できるところで入手しときます。 これ、以外と重宝します。 |
![]() |
乗船まで時間もあるので、水分補給です。
本当はビールを飲みたいとこですが。(笑) |
![]() |
これもお約束。
空いてるうちにお約束の撮影会です。 雲ひとつない快晴で白いフェリーも際立ちます。 |
![]() |
懐に余裕もなく買い替えできないので、 パッチで誤魔化します。(汗)
どうせならと奮発してライダー2号です。(笑)
穴に対してパッチが小さいのが気がかりですが。(汗) |
![]() |
そして、8時過ぎにサイトウさんが到着。
途中、睡魔に襲われ急遽栄P.Aで休憩してたとか。 乗船時間を考えるとこれくらいの到着がいいですね。
ただ、4時までに高速に乗ると7時には着いちゃいます。 まあ、遅れるよりは全然いいですけどね。 ちなみに、今回サイトウさんはキャンプなので、 荷物満載です。 回りのハーレー乗りよりは少ないですが。 |
![]() |
8:30(だった?)にタクさんが見送りに来てくれました。 嬉しいですね〜。
昨年は乗船後で話ができなかっただけに、 昨年のリベンジができてよかったです。
短い時間でしたがあれこれ話ができて楽しかったです。 ほんと、ありがとうございました。 |