'16北海道8日目 オロロンライン編
![]() |
そして稚内港に入ります。 |
![]() |
定刻通り10:10に到着し下船を待ちます。 |
![]() |
下船後ガス給油し、オロロンラインへ向かうため 一旦ノシャップ方面へ向かいます。
灯台もフェリーからと陸上からとでは 見える感じが全然違いますね。 |
![]() |
そしてオロロンラインへ入ります。
1年ぶりのオロロンラインにワクワクです。 しかも昨年とは進行方向が逆で期待が高まります。 |
![]() |
今日はオロロンラインから利尻富士がクッキリです。
昨日はあそこに居たと思うと不思議な感じです。 |
![]() |
撮影ポイントはいくつかありましたが、 駐車場のある定番のポイントに来ました。 |
![]() |
ここへ来たらお約束の1枚。 昔に比べ看板も年季が入っちゃってますが。
利尻富士の左側が看板で切れちゃってます。 三脚の位置が悪かったですね。(涙) |
![]() |
せっかくなので一眼を出して1枚。
利尻富士のアップもいいですが、 これくらい引いた1枚もいいでしょうか。 |
![]() |
引き続きオロロンラインを快走です。
変化球で撮ってみました。 本当は風になびくイエローフラッグを入れたかったのですが。 入っていれば、ホクレンのコンテストに応募できたのに・・・。 |