'16北海道2日目 一発目編
![]() |
そして占冠に戻ってきました。
ここでレッドフラッグを入手です。 |
![]() |
そして、移動再開。
時間があれば好きなかなやま湖経由ですが、 今日は2回も私のワガママがあって時間も 押してるのでトマム経由で目的地へ向かいます。 |
![]() |
移動途中、トマム川にキリです。
水が冷たくて放射冷却現象なのでしょうかね。 |
![]() |
今年もビデオを持ち込みました。
メットへのアタッチメントが入手できず、 今回はバイクに固定です。 これは初めてなので、ちゃんと撮れるかちょっと不安。
※それなりに撮れてましたが、固定が甘かったのか ちょっと振動を拾っていまいちだったかも。 |
![]() |
順調に移動し、R38に出ました。
遠くにキリが出てて、ちょっと気がかりです。 |
![]() |
狩勝峠は予感的中のキリです。(涙)
キリはかなり深く、走るのも一苦労でした。 |
![]() |
そして佐幌川本流林道へ入ります。 遠征一発目の林道です。 ここはツーリングマップルには載ってませんが、 昨年サイトウさんが走行済でサイトウさんについて行きます。
私は2012年以来です。 って、その時は佐幌ダムまでのさわりだけでしたが。 |
![]() |
佐幌川も川面にキリです。
こんな風景は滅多に見ないので急遽撮影会です。 |
![]() |
せっかくなので一眼を引っ張り出します。
それなりに撮れたでしょうか。 |