'16北海道11日目 おまけ編
![]() |
今回のお土産です。
ミルピスと山中牛乳の空き瓶がマニアックでしょうか。(笑)
ソフトカツゲンのキャンディと北海道限定茶づけは つい手が出ちゃいました。 食べるのが楽しみです。
※お茶づけのレポートです。 |
![]() |
今年のホクレンのフラッグです。
同一デザインの色違いはちょっと味気ないですね。 |
![]() |
裏は別々のデザインです。
ただ、絵が横なのはいかがなもんでしょうかね。 |
![]() |
先端を繋げると2016の文字です。
これはセンスがありますね。 もっとも、2002年の方がセンスあると思いますが。 |
![]() |
今回の遠征で壊れたビデオのアタッチメントです。
こうも簡単に壊れるとは。 改善を期待してますね、Panaさん。 |
![]() |
タルタルになったチェーンです。
よく家までもってくれました。 |
![]() |
オイルクリーナー2本使って泥を落とし、 チェーンオイルをたっぷり塗りました。
チェーン調整もして整備完了です。 |
![]() |
遠征前から調子の悪かったスマホ。 保険に入ってて、交換することになりました。
で、スマホに貼ってあるお気に入りのステッカーです。 予備は無いし、どうしようか悩み、剥離剤を使って剥がし、 新しいスマホに貼ろうと考えます。 カッターを使い慎重に剥がしますが、 何箇所も切れちゃいました。(涙) もう無理と判断し諦めます。 ネットで売ってるかな〜。 |
![]() |
新しく届いたスマホです。 型が古いので在庫があるか心配でしたが同一機種がありました。
保険に入ってて、5480円で交換できました。 でも、よく考えると月380円払ってて、3年強使ってるので、 実質は約2万円です。 あまり割安感はないかも。 まあ、機種変で何万も払うよりはマシでしょうかね。
スマホも新しくなり、また3年はこのまま使えるかな。(笑) |