'16北海道7日目 観光編
![]() |
ここへ来たメインの目的を済まし、移動再開です。
島内一周約55Km、海沿いのルートを快適に流します。 |
![]() |
ルート上にあった観光地です。
せっかくなので寄ってみました。 |
![]() |
ここは、北のいつくしま弁天宮です。 龍神の岩の上に祠が建てられてます。
いろいろと由緒があるようです。
ちょうど逆行で色合いがいまいちなのが残念です。 |
![]() |
隣には寝熊の岩です。
何となくそれっぽく見えるけど、ちょっと強引でしょうかね。 |
![]() |
こちらは人面岩です。
正面でなく横顔なのでいまいちでしょうか。 |
![]() |
移動を再開したら、観光地らしき看板を目にし 寄ってみます。
かなりの車とバイクです。 メジャーな観光地のようです。 |
![]() |
ここはオタトマリ沼です。
真正面に利尻富士です。 |
![]() |
綺麗な景色です。 観光スポットなのが分かりますね。
一眼での撮影ですが、いい感じでしょうか。 自己マンの世界ですが。(笑) |
![]() |
その2。
ちょっとアングルを変えてみました。 これもいい感じ!? |
![]() |
近くにいたおじさんに撮ってもらいました。
典型的な日の丸構成。 こればっかりは仕方ないですかね。 |
![]() |
駐車場には観光バスが入ってきます。 相変わらず中国語が飛び交ってます。
撮影スポットにも人がなだれ込んできます。 人が撮影してても平気で前に入ってきます。 どうにかならないもんですかね〜。 |