2019年 第19回ZEPの輪inGW 1日目 ZEPの輪編
![]() |
そして14:30に御前崎灯台下の駐車場に到着です。
当初は桜ヶ池かと思ってましたが、日帰りの Hiroshiさんもいるし直行しました。
最初は普通に停めましたが、空いてるスペースへ ZEPを並べることにします。 太陽の向きを考えると逆向きですが、駐車場に 傾斜があるのでこの向きで落ち着きました。 |
![]() |
快晴のもと、御前崎灯台がお出迎えです。
このシーンに心も癒されます。 |
![]() |
早速撮影会です。(笑)
こうして今年もZEPを並べられて嬉しいですね。 |
![]() |
その2。
何と、見ず知らずのZEP乗りが急遽参加です。 ZEPが並んでるのを見かけ、一緒に並べたいと。 嬉しい一幕ですね。
最初、中々見かけないシルバーZEPだったので、 チャーリーさんかと思っちゃいました。 |
![]() |
お約束の1シーン。(笑)
これもすっかり定番ですね。 |
![]() |
今回は一眼を持ち込んでるので狙ってみます。 前回はミラーレスだけで、狙った1枚が撮れなかったので。
まずは手前の標識にピントを合わせます。 |
![]() |
その2。
今度は奥の灯台にピントを合わせます。 絞りが甘くて標識のボケが甘いですね。(涙) う〜ん、難しいな〜。(汗) |
![]() |
その3。
今度は絞りを開放して全体にピントを合わせます。 思い通りの写真ですが、何かミラーレスと一緒。(笑) |
![]() |
みんなまったりと過ごします。
ただ、風が強くてみんな風下を向いてます。 |
![]() |
その2。
ほんと凄い風で、砂も飛んできて痛いほどです。 |
![]() |
風がすごいので駐車場へ戻ってきました。
ここで最後のバイク談義です。 |
![]() |
この駐車場にはいたるところに缶ジュースの プルトップが張り付いてます。
いや〜、懐かしいです。 みんな懐かしがってました。 これを知ってる世代、おぢさんですね。(笑) |
![]() |
最後に記念撮影です。
今回は10年以上(?)も会っていなかった Hiroshiさんの参加もあって盛り上がりました。 久々にHideさんも参加でしたし。 更にスペシャルゲストさんの参加もありましたしね。 |
![]() |
そのHiroshiさんは日帰り参加なので、 ここでお別れです。 みんなで見送ります。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。 バイクはZ1000に変わっちゃいましたが。(笑) |