'15北海道1日目 お見送り編
![]() |
順調に流し、亀田I.Cに到着です。 |
![]() |
そして、新潟港そばのいつものスタンドへ到着。 6:50でまだ開店前ですが、あと10分も待てば 開店なのでしばし待ちます。 が、ちょうど店員さんが現れ、開店は7:30と言われます。(涙) 何でも経営元が変わり、開店時間も変わったとか。
ここで30分待つつもりもなく、スマホで24時間営業の 店を探しますが、ちょっと遠くて諦めます。 近所のスタンドものぞきますが、7:00開店の店はなく、 乗船前の給油は諦めることにします。 |
![]() |
無事、7:00過ぎに新潟港へ到着です。
乗船時間確認のため、ターミナルをのぞきます。 今日の乗船は9:00でした。
で、カウンター横にはホクレンの旗が。 今年はワンピースとのコラボです。 何でワンピースなのか、よく分かりませんが。(笑) |
![]() |
ここでお約束の撮影会。 私が5番目着で、後続も全然来ないので、 自由気ままに撮りまくります。
これで気分も盛り上がってきます。 あ〜、早く乗船してビール飲みて〜!(笑)
ちなみに、前の4台は駐車場に頭入れでした。 みんな初乗船のようです。 私は当然逆らって駐車場にケツ入れでしたが。 |
![]() |
撮影会も済んで、KLXをチェックすると・・・。(涙) チェーンオイルでベトベトです。
もっとも、お約束と言えばお約束ですが。(笑) |
![]() |
で、予定よりちょっと早い8:55に乗船開始です。
これでビールが飲めるかと思うと、 気分はハイテンションです。(笑) |
![]() |
今日はバイクが多いのか、荷物置き場の無い 最前方に駐車です。
こんなこと初めてです。 荷物は全て船室へ持ち込むので構わないのですが、 船室への入り口まで遠いのが難ですね。 |
![]() |
そして乗船。 今年も奮発してS寝台です。 高飛車なフロントのお姉さんと一悶着?ありましたが、 今年は入り口から4番目をゲットです。 高いけど、この快適さは捨てがたいですね。 それに、今年から100Vのコンセトが付きました。 それだけでも利用する価値はありますね。 ツーリストS:12,240円 バイク:8,130円 ※昨年と一緒
それにしても高い・・・。(涙) |
![]() |
9:00過ぎにデッキで飲み始めたら、 タクさんからFBにメッセージが! 何と見送りに来てくれました。 嬉しいですね〜。
ただ、乗船後だったため会ってお話できず。(涙) 乗船口で会おうとしたら、今日は混んでるとのことで 乗船口まで行かせてもらえませんでした。 残念でしたが、わざわざ見送りに来てくれたタクさんの 心遣いに触れ、嬉しい気持ちで一杯になりました。 |
![]() |
気付けば、バイクの第二陣が乗船待ちです。 第一陣は50台以上でしたが、第二陣も相当数です。 今日はバイクは100台以上か!? |