19年 ZEPの輪特別編関西ZC浜名湖MT その5
![]() |
宴もたけなわ(?)、じゃんけん大会の開始です。 今回は司会者の計らいでいい物から出てきます。 みんな気合入ってます。
当然、私もです。(笑) 昨年は1番勝ちしたものの、景品が微妙でしたからね。(爆) |
![]() |
私の差し入れたぐんまちゃんキャップも 無事に嫁ぎ先が決まりました。
私の出した条件で、ちゃんと被ってもらいます。(笑) |
![]() |
で、今年の私は負け残りです。(涙)
まったく勝てず、最後の最後にステッカーを頂戴。 昨年が出来すぎで、まあ、こんなもんでしょうかね。 |
![]() |
最後のお約束です。 インディアンサークルで最後のお別れです。
また来年も参加したいな〜。 |
![]() |
最後の最後は、関西ZCで集合写真。
大きなイベント開催、お疲れさまでした。 ぜひ来年も参加しますね。 |
![]() |
ミーティングを後にし、13時過ぎにkobaさんと移動開始です。
もういい時間なので、kobaさんお勧めの店へ向かいます。 今年も案内ありがとうございます。 |
![]() |
そして13:15に浜名湖畔の目的の店に到着です。 kobaさんもよく来てるそうです。
あっという間に着いて、ちょっと驚きです。 駐車場への入り方はもっと驚きでしたが。(謎) |
![]() |
13:30前に今日の昼食です。 しらすまぶし丼 1,600円
さすがにうなぎには手が出ず、こちらです。 それでもいい値段ですが・・・。 その分、味に期待です。 |
![]() |
釜揚げしらすの上に生しらすが乗ってます。 生臭さも無く、新鮮で美味いです。
最後はひつまぶしと同様、熱々のダシで お茶漬けにしました。 高いけど、久々にヒットな昼食でした。 |
![]() |
お腹も膨れ、移動再開です。
kobaさんと流れ解散し、14時に舘山寺スマートI.Cから 東名高速へ乗り込みます。 |