19年 ZEPの輪特別編関西ZC浜名湖MT その4
![]() |
7:30に今日の朝食です。 昨年はお膳でしたが、今回はバイキングです。 関西なのに納豆があるのには驚きでした。
今回のお宿です。 プラザホテル豊田 1泊2食(飲み放題) 10,000円
飲み放題付きで1泊2食1万円は安い方ですね。 もっとも一升瓶の差し入れで+αになってますが。 |
![]() |
会場設営チームは早々に出発してます。
ゲストを含めたのんびりチームも9時前に出発です。 |
![]() |
その2。
今年も日帰り参加のkobaさんと合流です。 ZEPの輪からの参加者で心強いですね。
ちなみに、それなりに走行撮影しましたが、 ノリノリポーズはkobaさんだけでした。(笑) |
![]() |
その3。
今年も浜名湖まで高速を使います。 |
![]() |
そして、10時過ぎに会場へ到着です。
昨年はこの時間で結構バイクが入ってましたが、 今年はちょっと少ないでしょうか。 天気も微妙だったりしたせいでしょうかね。
もっとも今年は太陽が出てなくて暑く無く、 参加者には過ごし易い感じでした。 |
![]() |
舞台も着々と準備が進んでいます。
トラックまで用意して、ほんと大掛かりで 頭が下がる思いです。 |
![]() |
関西ZC会長の挨拶でミーティングの開始です。
今年も参加できて嬉しい限りです。 |
![]() |
時間が経つにつれ、バイクも増えてきます。
ZEP以外も多いですが、それでもバイクが並ぶと 嬉しいですね。 |
![]() |
トラックにはじゃんけん大会の景品が並びます。 参加者の差し入れや、協賛会社からの提供品です。
今年はいい物をゲットするぞ〜。(笑) |
![]() |
今回の私の差し入れその1です。
ウケ狙いでぐんまちゃんキャップです。 結構いい値段ですが、奮発しちゃいました。 |
![]() |
差し入れその2です。
群馬をアピールでこれにしました。 群馬では当たり前の味ですが、果たして関西で 受け入れられるかは微妙かも・・・。 |