2019年 第19回ZEPの輪inGW 2日目 桜ヶ池編
![]() |
今朝は快晴です。 オーシャンビューの宿ならではの景色です。 この宿を選んで正解です。
ちなみにこの画像は昨晩早々にダウンした TETSUさんの5時過ぎの撮影です。
私はそのころ熟睡でした。(笑) |
![]() |
こちらは6:30前のkobaさんの撮影です。
朝日もだいぶ昇っちゃいましたが、 海と太陽は鉄板ですね。 |
![]() |
kobaさんは散策してたので、 こんな画像も撮ってます。
いい感じですね。 すごく勉強になります。 |
![]() |
こちらは加工してると思われますがパノラマです。 開放感がありますね。 画像が小さくて伝わらないかもしれませんが。(汗) |
![]() |
私も7時前に目覚め、早速1枚。
この景色、最高ですね。 海だけでなく、白亜の灯台も入っててなお更です。 |
![]() |
そして7:30に朝食です。
定番の品々が並んでいます。 アジの干物はちょっと小ぶりでしょうか。
ただ、この定番の品々に妙に安心しちゃいます。 つい、朝からがっつりいっちゃいました。
ちなみに、昨晩TETSUさんの部屋の外に女の子の 座敷童子が出たとか出ないとか。(笑) |
![]() |
食後、女将さんに誘われ喫茶室で コーヒーブレイクです。
女将さんブレンドの各種コーヒーがあります。 どれにしようか悩むくらいです。
気さくで楽しい女将さんとも会話が弾みます。 変な約束もしちゃったし。(謎) 楽しいひとときを過ごせました。 |
![]() |
出発前のお約束の1枚です。
女将さんがFBに載せるのでバイクも一緒です。 それと女将さんも一緒に。
Hideさんとはここでお別れです。 7年ぶりの参加ありがとうございました。 久々の再会、嬉しかったし楽しかったです。 |
![]() |
そして10時前に出発です。
今日は予定も中途半端に決まってるだけなので、 ついのんびりな出発になっちゃいました。(汗)
走行撮影のバックには何と富士山です。 帰って画像をチェックしてて気付きました。 嬉しいけど、全然気付かなかった・・・。(涙) |
![]() |
何か怪しい道を進み、無事10時過ぎに目的地へ到着です。 先導してて、ヒヤヒヤでした。
無事に到着して一安心です。 |
![]() |
最初の目的地は桜ヶ池です。
何でもパワースポットとのことで寄ってみました。 |
![]() |
その2。
さっそく散策です。 |
![]() |
その3。
「龍神伝説」があるらしく、龍のお出迎えです。 |
![]() |
その4。
お賽銭箱(?)にも立派な龍の彫刻です。 迫力あります。 |
![]() |
みんな桜ヶ池の前でまったり過ごします。
個人的にはパワーが何も感じられませんが。(涙) ここのパワースポットと波長が合わないのか!? |
![]() |
そんな中、kobaさんも撮影会です。
ちょうど、ツツジも咲き始めてました。 奥がボケた一眼のような画像です。
う〜ん、今のスマホ(?)はここまで凄いのか!? |
![]() |
こちらは池宮神社です。 立派な本殿です。 しっかりと良縁をお願いしました。(笑) 宿の女将さんと御前崎灯台で結婚式を挙げる 約束もしちゃったし。(爆)
そう言えば、縁結びのお守りを買い忘れてます。(汗) う〜ん、コレクションが増やせなかった・・・。(笑) ただ、来年も御前崎にする口実が出来たかな。(爆) |
![]() |
やはりいました人面魚。(笑)
ここ最近TVで昔を振り返りよく目にしてたので、 つい探しちゃいました。 人面魚は平成の遺産でしょうかね。 |
![]() |
桜ヶ池の観光も済んで駐車場で休憩です。
まったり、いい観光ができました。 |