17年 第1回お散歩お目覚めツー その4
![]() |
今朝は6時過ぎに目を覚まし、6:30過ぎから朝風呂です。 何とも贅沢なひとときです。
ちなみに、この宿の温泉は外にあります。 しかも、男湯、女湯に分かれてなくて1つだけです。 趣のある温泉ですが、ちょっと不便かも。 |
![]() |
朝風呂で体も温まり、ベランダで一服です。
お散歩倶楽部も喫煙者が私1人になり、 結構気を使います。(汗) |
![]() |
そして7:30前に朝食です。
朝からボリューム満点です。 何より、太刀魚の焼き魚が珍しく、しかも美味いです。
おかずが多くて、ごはん2杯食べても余ります。 で、結局ごはん3杯食べちゃいました。(笑) もう、腹パンパンです。 |
![]() |
お腹も膨れ、出発の準備も整い宿の前でお約束の1枚。 民宿 丸勇 あんこう鍋付き 9000円+消費税+入湯税
今回はうちらだけの貸し切り状態だったので 何の気兼ねなく盛り上がれました。 |
![]() |
記念撮影後は宿の前でまったりです。
今日の予定が曖昧なもので。(汗) |
![]() |
朝、といださん持込みのまっぷるで見つけた お土産屋へ、まずは寄り道です。 |
![]() |
まっぷるに載ってた通り、広い店内です。
所狭しと海鮮が並んでいます。 |
![]() |
何と生のあんこうも!
このサイズで4,500円って、安いのか!? |
![]() |
入口には天然の寒ブリです。 安い方は何と1本2,000円です。
車だったら思わず手にしちゃうとこですが、 バイクなので諦めます。 |
![]() |
あんこうと金目鯛の干物を買い込み シートバッグに押し込みます。
それとお配り用のお菓子も買い込みます。 シートバックに納まらないのでくくり付けます。 最初は不安定でしたが、ポジションを変えて 何とか落ち着きました。 |