16年 お散歩番外編マニアックツーリング その1
![]() |
今日は8時前に出発です。
当初は7:30出発の予定でしたが、朝の6時前に 腹痛で目を覚まし、腹痛がそのまま続き、 出発が遅れちゃいました。
ちなみに昨年は料金所でかっちょ悪い姿を見せたので、 ETCの配線を取り直し、電極カプラーも新品に交換しました。 ただ、しばらく乗ってなかったのでバッテリーが上がってました。 慌ててショップで充電してもらい、バッテリーも復活です。 |
![]() |
順調に流し、関越道練馬I.Cに到着です。 この先は環八と第三京浜です。 環八が空いてるといいのですが・・・。
で、その環八ですがトンネルまでガラガラで やった〜と思ったらその先から渋滞でした。(涙) |
![]() |
渋滞の環八を抜け、第三京浜の保土ヶ谷Pに到着です。 |
![]() |
すでにhideさんは到着してました。 待たせてごめんなさい。
って、出発が遅れたものの予定通りの到着でしたが。(笑) |
![]() |
ここで朝食です。 メンチカツバーガー 320円(コーヒーはセットで100円)
当たるとバーガーは出来たてホカホカですが、 今回は外れて冷たいバーガーでした。
いつも出来たてホカホカを提供してくれた ホットドック屋さんが無くなってほんと残念です。
でも、この朝食で腹の具合も収まってきました。 |
![]() |
移動開始で、ヴェルニー公園へ到着です。
これは逸見波止場衛門です。 当時の物が残っててすごいですね。 それに帽子型の屋根がおしゃれです。 |
![]() |
せっかくなので撮影会。(笑)
明日のために持ってきたK-3Uを引っ張り出します。 |
![]() |
目の前には海自の潜水艦です。
分かりにくいですが、奥の潜水艦は オーストラリアに売り損ねた潜水艦らしいです。 |
![]() |
こちらは艦番を調べると米軍第七艦隊の アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」 と思われます。 |
![]() |
さらに奥にもミサイル駆逐艦です。
近くにこんな場所があるなんて贅沢ですね。 |
![]() |
引き続き、料亭小松です。 大日本帝国海軍の多くの海軍軍人に愛好された料亭です。 ただ、数日前に火事になりました。
東郷平八郎や米内光政、山本五十六の書など、 お宝も焼失し、ほんと残念です。 |
![]() |
そして昼食です。
今回はhideさんの馴染みのある店です。 |
![]() |
今日の昼食。 らーめん 650円
やっぱ本物の博多ラーメンは美味いです。 いつもは日清のラ王ですからね。(笑)
今回はhideさんがサービス券を用意してくれて 替玉のサービスもありました。 今日は本物の博多ラーメンを満喫できました。 |
![]() |
お腹も膨れたところで温泉です。 佐野天然温泉 のぼり雲 1000円
hideさんのどこかの会員証で100円引きでしたが、 ちょっと高いのがたまにキズでしょうかね。 でも、露天も数個あってまったりできました。 |