13年 お散歩番外編マニアックツーリング その1
![]() |
今日は7時過ぎに出発。 息も白く、とにかく寒いです。
この時期、寒さで体が硬くなるのでいつもなら軽いKLXで 出撃ですが、ETCが壊れてるのでZEPで出撃です。 が、暖気してローに入れるとエンジンストップ。 サイドスタンドのセンサーが接触不良のようです。(汗) 幸先悪いスタートに不吉な予感が・・・。
|
![]() |
くそ寒い中、練馬ICへ到着です。 走行中、左手はエンジンで暖を取れますが、 右手はアクセルを握ったままなので、寒さでガチガチです。(涙) もう、痛いほど・・・。 ブレーキレバーも握れないほどなので、 しばらく手を揉んで手の感覚を戻します。
ちなみに関越道から富士山が綺麗に見えました。 嬉しいサプライズでした。 |
![]() |
思いのほか空いてた環八を順調に流し、 第三京浜保土ヶ谷PAへ到着。
この時期だと観光客が少ないのか、 環八は流れてていいですね。 ちなみに、関越道の下りは渋滞してました。 スキー板を積んでる訳じゃないし、渋滞するほどの人が いったい何処へ向かうのでしょうかね。 |
![]() |
ここでのお約束。(笑) コロッケドッグ 250円
ホカホカで美味い一品です。 ただ、エビカツドッグ、横須賀海軍カレーコロッケドッグが 消えてしまったのは残念です。 |
![]() |
何とこれは限定品です。 SA、PAのみで販売だとか。 限定に釣られて手を出しちゃいました。(笑) |
![]() |
何とダイオキシンさんがサプライズで登場です。 掲示板のカキコに気づき、急遽参加です。 ダイオキシンさんも参加で嬉しいですね。 |
![]() |
保土ヶ谷PAでまったりしてから、最初の目的地に到着。 ここは野島公園です。
参加者は全員ZEP。(嬉) ZEPが並ぶとそれだけで嬉しくなっちゃいますね。 それにしても、やっぱZEPはカッコいいな〜。 |
![]() |
まずは展望台を目指します。 上りで私はすでにヘロヘロ。(笑) |
![]() |
展望台から眼下の景色を楽しみます。 ここからは日産のテストコースが望めます。 昔の日本海軍追浜飛行場跡です。 ここから旧日本海軍機が飛び立ってたんですね。 何だか感慨深いものがあります。 |
![]() |
海をはさんで八景島シーパラダイスも見えます。 ここの水族館にも行ってみたいな〜。 でも、男一人じゃな〜。(笑) |
![]() |
この野島公園は昔掩体壕でした。 追浜飛行場とつながっていて、ここに旧日本海軍機を 隠していたんですね。 |
![]() |
思いのほか、大きくしっかりした造りで驚きです。 どうせなら整備して一般公開して欲しいところです。 |
![]() |
駐車場へ戻る途中でお約束の1枚。(笑) TETSUさんのノリノリ、いつも最高ですね。 |