15年 お散歩番外編マニアックツーリング その3
![]() |
結局、空いちゃいました。(笑) 1/3も空けばいい方かななんて思ってたのですが。 まあ、それだけ楽しかったってことですが。
そして、7時過ぎに出発です。 南房総 館山 平砂浦 ペンションサンディビーチ 素泊まり3500円
あまりの安さに驚きですね。 |
![]() |
7:30前に朝食です。
朝食では重宝するココスに入ります。 |
![]() |
今日の朝食。
納豆、生たまごがあるのが嬉しいですね。 カップの味噌汁は、いつも違和感がありますが。(笑)
いつもならがっつりいきますが、昨日は飲み過ぎて、 ちょっと腹の具合もいまいちなので今日は控えめです。 |
![]() |
そして8:30に目的地の海上自衛隊館山航空基地に到着です。 駐車場が用意されてるって助かりますね。 |
![]() |
開場の9時まで並んで待ちます。
|
![]() |
今回はフェリコプターフェスティバルです。
抽選でヘリの体験搭乗もあります。 抽選で当たりますように。(笑) |
![]() |
9時に開場です。
予想はしてましたが、凄い人出です。 もっとも、東部方面混成団の記念行事とかに比べたら少ないでしょうか。 |
![]() |
まずはヘリのシュミレーションコーナーへ向かいます。 が、ご覧のありさま。 午前の部は定員オーバーで諦めます。(涙) |
![]() |
次はとりあえず抽選開場へ向かいます。 |
![]() |
こちらも、すでに長い行列です。
ただ、抽選は11:30です。 それまで待つか悩みますが、とりあえず待つことにします。 最初は抽選券でも入れて、抽選で当選者が決まると思ってたのですが。 う〜ん、2時間以上の行列は辛いな〜。(涙) |
![]() |
外ではイベントも始まっています。
格納庫内からの撮影なので、これが限界です。 どうせなら、やっぱ近くで撮りたかったな〜。 |
![]() |
その2。
編隊飛行はカッコいいですね。 |
![]() |
11時過ぎ、抽選会前のミーティングでしょうか。 早く11:30にならないかな〜。 |
![]() |
外ではさらにイベントが続きます。
近くで見られなくて、ほんと残念でした。 |
![]() |
そして、待ちに待った抽選会の開始です。
1人1人、箱に入ったピンポン玉を引いていきます。 箱の中のピンポン玉は10個で、うち2つが当たりです。 引き終わったピンポン玉は箱に戻すので、確立は毎回一緒です。 |
![]() |
こちらは当選者の座席です。 約60人分くらいでしょうか。
早々に1名が当選しています。 う〜ん、ここに座るぞ〜! |
![]() |
って、あっさりと外れます。(涙) う〜ん、あの2時間以上の待ち時間は何だったのか・・・。(滝涙)
そんな中、虎さんも外れの白いピンポン玉を引いてます。 残念でした。 |
![]() |
抽選会場を後にし、管制塔を見学です。
抽選会の行列の最後尾に並ぶ手もありましたが、 また並ぶ気にもならず、体験搭乗を諦めました。 行列は数百人、並ばなくて正解だったかな。
もしまた参加するなら、イベントを満喫してから 抽選会に並ぶといいかも。 |