2014年 ZEPの輪番外編in名古屋 その2
![]() |
今回の目的の店です。
って、目的はB級グルメで店はどこでも良かったのですが。(笑) |
![]() |
その2。
やっと店も見つかり、ほっと一息です。 |
![]() |
今回の目的はこれです。 カレーうどん 820円
何と底にごはんの入った、豊橋独特のカレーうどんです。 ちなみにこれはうどん大盛り、ごはん大盛りです。(笑) かなりのボリュームです。 しかも、うどん大盛りは+100円、ごはん大盛りは+30円と リーズナブルなのが嬉しいですね。 |
![]() |
右となりは、普通のサイズ。 うどん大盛り、ごはん大盛りのことはありますね。(笑) |
![]() |
念願のカレーうどんが運ばれご満悦。
カレーは結構スパイスが効いてました。 熱々でスパイスも効いて、もう汗ダラダラでした。 もちもちのうどんも私好みで、美味しく腹パンパンになりました。 ただ、ボリューム的には普通に食べきれる量だったでしょうか。 これで普通に感じてしまうのは、やっぱあれが原因!?(笑) う〜ん、いまだ感覚がマヒしてるのか!?(爆) |
![]() |
お腹も膨れて、移動を再開です。 そして、すぐ近くの豊川稲荷へ到着です。 |
![]() |
駐車場が見つからず、ちょっとさ迷いましたが、 無事に駐車場を見つけられました。 駐車場代 300円 |
![]() |
まずは総門がお出迎え。 雰囲気があります。 |
![]() |
駐車場から結構歩いたので、ここでちょっと休憩。 |
![]() |
中へ入ると山門があります。 何でも今川義元の寄進だとか。
建て直しされたのか分かりませんが、歴史を感じますね。 |
![]() |
ここは法堂(本尊の千手観音を祀る)です。
バチ当たりなことしてるの分かります!?(汗) |
![]() |
気付くのが遅かったのですが、ここが本殿です。 ずいぶんと立派です。
ぜっかくなのでお参りします。 もちろん、良縁の願いを。(笑) |