'14北海道8日目 うに丼編
![]() |
あとは、1年に1度の贅沢な昼食を求めて移動です。(笑) 念のため岩内でガス給油します。
で、町から出たところでねずみ取りをやっていました。 取締りのための取り締まり、金儲けのためのねずみ取り、 いい加減にしろと声を大にして言いたい! それにしても、対向車のパッシングには感謝です。
昨年はメロンを買った後にやられたし、 今後はメロン購入後に注意かな。(笑) |
![]() |
R229を快適に流し、積丹へ到着。 12時ちょっと前ですが、昨年入った店も車が一杯です。
この時間だと、スペシャルうに丼はもう無いだろうと この店は諦めます。 |
![]() |
で、定番の店に入ります。 |
![]() |
人気なのか、不漁なのか、こんな張り紙です。 私は注文しないので、関係ありませんが。(笑) |
![]() |
消費税アップの影響で、微妙に値上がりです。 ほんと、高い贅沢な昼食です。 |
![]() |
じゃ〜ん!(笑) 生うに丼 2400円
いや〜、ほんとここのうに丼は美味いです。 見ただけで、顔もほころびます。
1年に1度の贅沢な昼食を満喫できました。 |
![]() |
今日は平日なのに混んでます。 店を出る時にはちょっとした行列もできていました。 ただ、車のナンバーは札幌ばっかりです。 県外ナンバーなら分かるのですがね。
昔はのれんの前で記念撮影しましたが、 のれんの前も車が停まってて諦めます。 |
![]() |
1年に1度の贅沢な昼食を満喫して余市へ向かいます。 |
![]() |
その2。
快晴で気分も上々です。 空いてるR229を快走です。 |
![]() |
その3。
R229は海沿いルートで気分も盛り上がりますね。 |