08年 ZEPの輪番外編inGPzミーティング 1日目 昼食編
![]() |
北軽井沢からは鳥居峠、菅平を抜け 長野経由で戸隠を目指します。 戸隠へ向かうバードラインへ入る前にガス給油。
|
![]() |
バードラインをそれなりに楽しみ戸隠でちょっと遅い昼食。 大盛りそば 980円(だったかな)
ここの蕎麦はやっぱりいいですね。 お約束で大盛は7玉、普通は5玉です。
12時着予定でしたが13時着。 許容範囲でしょうか。(汗) |
![]() |
お約束。(笑) そばソフト 350円
食後の定番です。 |
![]() |
お腹も膨れ、黒姫高原を抜け斑尾高原を目指します。 この時期、黒姫高原も車が多く、 快走するにはちょっとつらいですね。
それにしてもまた逆光。 今回の撮影ポイントは逆光が多かったです。(涙) |
![]() |
斑尾高原手前で、RIDSEメンバーと遭遇。 きしくも同じ日程でのツーリングでした。
実は榛名のお土産屋街でもすれ違いました。 こんな奇遇もあるもんですね。 ここで急遽RIDSEメンバーと暫しバイク談義。 個人的には思い出の1シーンとなりました。 |
![]() |
斑尾高原までの峠を楽しみ斑尾高原へ到着。 途中、道間違いもありましたが。(汗)
折角なのでここでGPzを並べて撮影会。 奥に写ってるおちゃめな人物はご愛嬌と言うことで。(笑) |
![]() |
その2。
駐車場は広く、これくらいの台数だったら 順番にタイヤ1個分ずつ前へ出した方が もっと迫力ある写真になったかな。 その時に提案できれば良かったのですが。(汗) |
![]() |
その横で臨時のZEPの輪in斑尾高原。(笑) たった2台ですが、ZEPだけの写真も押さえました。
もろ逆光ですが、逆にもやってて、ちょっと 雰囲気のある写真になりました。 |
![]() |
並べたGPzの前で、GPz談義に花を咲かせる面々。 私もZEP並べて同じことやってるので、 その気持ち、その行動、よ〜く分かります。 |