19年 ZEPの輪特別編inカワ空4会 その4
![]() |
今朝は7:30に朝食です。
歳のせいか、いつも早起きなので今日も早起きして 朝風呂を満喫しようと思ってましたが朝食の電話で 起こされます。(汗) 朝風呂は朝食後のお楽しみにとっときます。
夕食は豪華でしたが、朝食はごく普通だったでしょうかね。 |
![]() |
出発まで時間もあるので改めて朝風呂を満喫です。 朝から温泉三昧、至福の時間です。 で、余裕をくれてたら予定より早めの9:30出発です。(汗) 慌てて身支度して集合写真に納まります。
小谷温泉 雨飾荘 1泊2食 20,000円(飲み代込) 貧乏人には約2泊分の料金でしたが満喫できました。 たまにはこんな贅沢もいいかもしれませんね。 ただ、今回の雨はこの宿の名前のせいとの噂も。(笑) |
![]() |
急遽決まった観光地へ向け移動です。
その途中、kimuさんの撮影会です。 ほんと嬉しい1枚です。 ニコちゃんも微笑んでます。(笑) |
![]() |
そして目的地へ到着です。
路面は濡れてるものの、雨も上がって一安心です。 |
![]() |
その2。
愛車が駐車場に納まります。 Kawa車以外は別の場所に駐車させられたりしましたが。(笑) |
![]() |
そしてみんなで観光です。
カワ空4会では珍しい光景です。 |
![]() |
ここは鎌池です。 ちょうど紅葉シーズンで旬な観光スポットです。
多くのアマチュアカメラマンも繰り出してました。 |
![]() |
その2。
綺麗な景色です。 曇り空ながら湖面は凪いでいて逆さ紅葉です。
ただ、思うような1枚が撮れません。(涙) ほんと一眼を持ってくれば良かった・・・。 |
![]() |
その3。
その途中で1枚。
観光地での集合写真は珍しいですが、 みんなで観光した思い出が残せていいですね。
その後、戻るか先へ進むかみんなで思案しますが、 せっかくなので先へ進んで1周することにします。 |
![]() |
その4。
結構、撮影ポイントがあります。 一眼で撮りたかった構図も沢山浮かびます。
せめてミラーレスの望遠だけでも持ってきてたら・・・。(涙) |
![]() |
その5。
歩くのが大嫌いな私は最後尾から進みます。(汗)
背中に哀愁が漂ってるでしょうか。(爆) |
![]() |
その6。
先へ進むと味のあるコケがあります。 いい雰囲気でしたが、上手く撮れないもんですね。(涙) |
![]() |
その7。
今度は小さな流れです。 シャッタースピードを押さえて水の流れを 表現しようと思いましたがダメです。(涙) ミラーレスだと思い通りに撮れないです。 単に腕のせいかもしれませんが・・・。 |