19年お散歩番外編 第4回氷上わかさぎ釣り その1

19021011.jpg (43135 バイト)

 

 今日は5:49に出発です。

 今朝の外気温は−3℃でかなり寒いです。

 

 解禁が6:30になったので5:30に出発しようと

 思っていましたが、車の凍結したガラスを溶かしたり

 忘れ物があったりで遅くなっちゃいました。

 

 まあ、7時前に着けばいいやと思ってたので、

 よしでしょうかね。

19021012.jpg (59992 バイト)

 

 それなりに流し、6:15にここで買出しです。

 

 いつも以上にいいペースだったでしょうか。

19021013.jpg (53208 バイト)

 

 移動再開です。

 

 料金所跡からはアイスバーンと積雪です。

 中間の登山口駐車場まではいい感じで遊べましたが

 その先からは遅い車に引っかかります。

 ほんと、何で後ろが詰まってるのに譲らないかな〜。

 

 ちなみに、上から下ってくる対向車も結構います。

 この状態で諦めたのでしょうかね。

 それで、対向車も来るの注意しながら進むことにします。

19021014.jpg (21032 バイト)

 

 最後に青木旅館へのアプローチで対向車があり

 わざわざバックして道を譲ったのに坂を上ってこれず

 結局バックして道を譲った下手クソな86に時間を取られ

 水門前へ到着は7時前でした。

 

 湖面にはすでに多くの人が繰り出してます。

 しかも今日はレジャー客らしきテントが多数です。

 風が舞って小雪も降ってるのに物好きですね。(笑)

 3連休だしそうなりますかね。

 ちなみに山頂の気温は−11℃でした。

19021015.jpg (45860 バイト)

 

 すぐに仕度を済まし、7:20にアタック開始です。

 

 今日は昨日のポイントと大きく違う場所に入ろかと

 思っていましたが、中央部は混んでるし、

 壁の木前がガラガラだったので初心に戻り

 壁の木前に入ります。

 記憶では新記録を出したポイントだと思うのですが。

 

 これで、回りに人がいなくて静かだし魚群も独占です。(笑)

19021016.jpg (50211 バイト)

 

 昨日は1.5号で食いが浅い感じがしたので、

 今日は0.5号を使ってみます。

 しかも、昨日の2週間前のエサは生きが悪かったので

 昨日買出しした生きのいいラビットを使います。

 これが吉と出てくれるといいのですが。

 

 で、最初はいまいちでしたが7:30前に続けて2匹上げます。

 0.5号+生きのいいラビットの組み合わせは正解かも。

 その後もみんな上顎に針が掛かってて、合わせて乗せたって

 自信にも繋がりますね。

19021017.jpg (27833 バイト)

 

 そして、8時前に1匹バラシます。(涙)

 1つの区切りになる5匹目だったので残念ですが、

 すぐに次が乗ります。

 しかもダブルで嬉しさ2倍です。

 まさか30分強で昨日の釣果を超えるとは・・・。

 これで2日合計でつ抜けの目標達成です。(笑)

 

 8時を回ってもいい感じが続き釣果を伸ばします。

 相変わらず8時を回ると当歳魚が出てきますが嬉しいですね。

 ただ、2匹もバラしちゃいましたが。(涙)

19021018.jpg (38025 バイト)

 

 8:30を回り一気にペースが落ちます。

 と言うよりあたりが止まります。(涙)

 それでも、8時台でさらに1匹増やします。

 

 9時台はまったくダメながら9:10に1匹乗せましたが、

 針を外そうとしたらそのまま穴にドボンです。(涙)

 まさか湖面から上で1匹バラすとは・・・。(滝涙)

 

 ここから先は魚探を出して魚探に頼ることにします。

 あたりが無いので真っ白けなのは当然ですが。(笑)

19021019.jpg (51183 バイト)

 

 魚探も真っ白なので、ここで朝食です。

 昨年から気に入ってるこれをチョイスです。

 安くて量があるのがいいですね。

 

 で、食べてる最中にあたりがあって乗せますが、

 結局バレちゃいました。(涙)

 でも10分後の9:30に1匹乗せました。

 

 そして眠くなってうたた寝です。(笑)

19021020.jpg (45545 バイト)

 

 10時過ぎに目覚めたら中間から下に影です。

 慌てて竿を振って1匹乗せますがバラします。(涙)

 う〜ん、ここまで6匹もバラし未熟ですね〜。(滝涙)

 しばらくして影が消えますが昨日より影が濃くていいですね。

 ただ、食い気が弱くて残念ではありますが。

 しばらく影が消えてましたが11時前に同じような影が出ます。

 中間層に棚を合わせるとあたりますが乗りません。(涙)

 でも、ラインが妙に斜めってるので藻でも釣ったかと思い

 ラインを巻き上げると底針にシシャモサイズです。

 ただ、魚探の線に引っかかってバレちゃいました。(滝涙)

19021021.jpg (54410 バイト)

 

 シシャモサイズを逃し、やる気も失せて

 11時過ぎにブランチです。

 この助六寿司がすっかり定番になりました。(笑)

 

 で、食べてる最中に湖面下にすごい影が出ます。

 とりあえず棚を合わせ置き竿で様子を見てたら、

 2度、3度とあたりがあります。

 食事優先でほったらかしにしてましたが、湖面下の

 濃い影であたったのは初めてかも。

 新たな発見でした。

19021022.jpg (58962 バイト)

 

 食後、うたた寝タイムに入り12時過ぎに目覚めます。

 

 影は消えてますが、影が無くても釣れることが多々あるので

 最後に気合を入れて竿を振ります。

 で、12:30に影もなくコツンと小さくあたって乗せます。

 小さなコツンで合わせて乗せると腕が上がったな〜

 って気になります。(笑)

 気を良くして更に粘りますが、影なし、あたりなしで

 13時に納竿です。

 今回は16匹とつ抜けて楽しい1日でした。

19021023.jpg (51784 バイト)

 

 で、最後はお約束(?)のリリースです。

 

 次も私に釣られろよ〜。(笑)

 

 7時台:6匹

 8時台:8匹

 9時台:1匹

 12時台:1匹

 

 久しぶりの壁の木前、正解だったかな〜。

19021024.jpg (65938 バイト)

 

 帰路ですが、またも青木旅館から県道へ出る道で

 車2台がスタックです。

 JAFも来てたし、近くにパトカーも停まってたので

 事故だったのかも。

 ほんと、たかがこれくらいの雪で勘弁しろよ〜って感じ。

 

 仕方ないのでバックで戻り、別ルートから県道へ出ます。

 ※写ってる2台がスタックでなく、同じくバックで戻ってる車です。

19021025.jpg (65230 バイト)

 

 県道はほとんどがアイスバーンです。

 分かってはいますが、レジャー客と思われる

 遅い車に引っかかります。

 先頭がトロく、2台目もトロいと遅さは2倍、

 ストレスは2乗です。

 ほんと、イヤになっちゃいます。

 もっと回りを見る余裕が欲しいですね。

 

 今は免許にキズを付けられない立場なので、

 ここは我慢して安全運転で進みます。

19021026.jpg (74576 バイト)

 

 ショートカットコースに入り先行の3台をうまくパスし、

 いい感じで流して寄り道です。

 

 昨日はパスしましたが、今日は奮発して寄ることにします。

19021027.jpg (63854 バイト)

 

 この店の特徴でもある囲炉裏です。

 寒かったので暖炉の炭を移してくれました。

 

 囲炉裏と炭と鉄瓶、何だか癒されますね〜。

19021028.jpg (60718 バイト)

 

 もう1つの特徴、ほうれん草のおひたしです。

 これが食べ放題です。

 

 もっとも、そんなに食べられませんが。(笑)

19021029.jpg (62438 バイト)

 

 14時過ぎに遅い2度目の昼食です。(笑)

 原木なめこそば 850円

 

 ここのなめこは原木の自家栽培です。

 なめこにもしっかり濃い味があってお気に入りです。

 昨年はこの店に寄らなかったのでこの味は3年ぶりです。

 

 久々に美味い昼食に満足です。

 腰の無い蕎麦がどうにかなれば大満足なんですがね。(笑)

19021030.jpg (52215 バイト)

 

 最後は家の近くにある湯楽の里へ寄ります。

 

 今日は体の芯から冷えたし、体も疲れてるので

 体を温めてリフレッシュもしようかと思い。

 

 家ではいつもシャワーなので、足を延ばして入る湯船は

 やっぱいいですね。

 メニューも一新し、今度は朝から1日いてもいいかも。

 

 体も温まり、リフレッシュもできました。

メニューヘ戻る わかさぎページへ戻る お散歩へ戻る TOPへ戻る