2018年 ZEPの輪特別編inカワ空4会 その1
![]() |
今日は7:30に出発です。
昨年と違い、今年は快晴です。 それだけで、気分もアゲアゲになります。 |
![]() |
先月の名古屋ツーでリヤタイヤがご臨終し、 無い金を搾り出して入れ替えました。
金も無いし、2CTで長持ちもするし、ミシュラン パイロットパワー2CTを考えていましたが、 過去チェーンとの干渉もあり悩みます。 で、今まで履いてたブリジストンS20も考えたら S20がモデルチェンジでS21になってました。 しかも、予算の約1.5倍と超高い!!! 結局、無理してS21にしちゃいました。 |
![]() |
今日は浜名湖なので、関越道本庄I.Cを目指します。
高速に乗る前に、まずはガス給油です。 |
![]() |
そして8時に関越道本庄I.Cです。
余裕を持ってここは7:30くらいを考えてましたが、 余裕くれ過ぎちゃいました。(汗) |
![]() |
そして早々に高坂S.Aで休憩です。 |
![]() |
ここで更に余裕をくれた朝食です。(笑) かき揚げそば 590円
ここの蕎麦は越後地方独特の「ふのり」を つなぎにした蕎麦だそうです。 期待しましたが、どうも冷凍のような・・・。 所詮S.A、数をこなすためには仕方ないですかね。
とりあえずは腹ごしらえができました。 |
![]() |
圏央道に入り、まさかのあきるのI.Cから渋滞し、 強引にすり抜けして先へ進みます。 その先、八王子JCTからはようやく流れました。 旅行シーズン、予想以上の混み具合です。(涙)
何とか強引にペースを上げ、10時前に 東名高速中井P.Aに到着です。 ぎりぎり集合時間に間に合いました。(汗) |
![]() |
で、TETSUさんの到着です。 って、嘘です。(笑)
TETSUさんはすでに到着してて、バイクを移動させました。
久しぶりの再開、嬉しくて大いに盛り上がります。
切りもないので、10:30過ぎに出発です。 |