2018年 第18回ZEPの輪inGW 2日目 ZEPの輪編
![]() |
落ち着いたところで移動再開です。 来た道を戻ります。 ここでビデオ撮影を開始したTETSUさんが先頭に出ます。 走行撮影に気付いたTETSUさん、さすがです!
実はヒスイ海岸でZEPの撮影会を考えてましたが、 とても撮影できる状況ではなかったので、移動しながら いい場所を探します。 ヒスイ海岸の駐車場はでかいと思ってたのですが、 あまりの貧弱さでショックでした。 |
![]() |
で、海が目の前のいい場所を見つけて入ります。 来る途中で個人的に気になってた場所ですが、 先導のTETSUさんが気付きは入りました。
私が直角に停めたせいで、TETSUさんが ZEPを停めるのに苦労してます。(汗) 10回以上切り返してました。(笑) |
![]() |
バイクを斜めに停め直し、形になりました。
このシーンを見るだけで嬉しくなっちゃいます。 |
![]() |
早速、撮影会の開始です。
今年もZEPを並べられて嬉しいですね。
ただ、さっきまで顔を出してた太陽が 雲に隠れて残念ですが。(涙) |
![]() |
その2。
あれこれアングルを変えて撮りまくります。 |
![]() |
その3。
このアングルもお気に入りです。 バイクを斜めに停めたおかげで、いい感じで バイクが納まります。 |
![]() |
みんな、思い思いに撮影してます。
バイクを並べたら、こうなっちゃいますよね。 |
![]() |
私もそんな1人です。(笑)
とにかくカッコいい画像を残そうと必死です。 |
![]() |
そんな傍らでは、お約束の光景です。(笑)
このお約束が妙に安心しちゃいます。 |
![]() |
マチャアキさんがZZR1400を移動したので、 今度はZEPだけで撮影会。
海がバックで絵になりますね。 快晴だったら良かったのですが・・・。 |
![]() |
その2。
大好きなローアングルで1枚。 |
![]() |
その3。
さらに別方向から。 斜めに停めたので、4台ともタンクが見えて、 いい感じに撮れます。 |
![]() |
その4。
って、このアングルを撮り忘れてました。(汗) でも、竜さんが押さえてました。 |
![]() |
撮影会も一段落し、まったりタイム。
このまったり感も楽しいひとときです。 |
![]() |
私は一眼を引っ張り出します。 今回は切り取りに挑戦してみました。
ちなみに、今回kobaさんはセカンドの外装です。 ビキニも無く、カラーも今までとまったく違うので 何だか違和感も感じちゃいます。 |
![]() |
その2。
思い切った切り取りでも、いい感じになります。 大好きなTETSUさんのZEPとのツーショット、 お気に入りの1枚です。 |
![]() |
その3。
さらにアップで切り取りです。 ニコちゃんもはっきり分かり、いい感じです。 自己マンの世界ですが。(笑) |
![]() |
その4。
さらに別アングルで切り取りです。 個人的には今回の奇跡の1枚です。
バックが海でスッキリしてるし、単調でもなくて いい感じでボケて一眼の望遠の良さが出てるでしょうか。 |
![]() |
その5。
奇跡の1枚が撮れたので、今度はマイZEPで。(笑) が、何か違います。(涙) 角度、サイズでしょうかね。
|
![]() |
その6。
最後はマチャアキさんのZZR1400です。 海がバックで絵になりますね。 ほんと、青空と青い海ならもっと良かったのですが。
って、それ以前に全員の集合写真撮り忘れた・・・。(汗) |