2016年 ZEPの輪番外編in名古屋 その2
![]() |
お腹も膨れ、集合したコンビニへ戻ってきました。
ここで、この後を検討です。 この先を何も考えていなかったもので。(汗) |
![]() |
知人から頂いた中古のリヤタイヤですが、 経年劣化もせず、いい感じです。 |
![]() |
同じく知人から頂いた中古のフロントタイヤ。
リヤと同時期の物ですが、全然削れた感が無く 触ってもカチカチです。 リヤとこうも違うとは驚きです。
これが接地感の無さの原因でしょうか。 帰路で危ない目に合うのもこれが原因だったと思われますが。 |
![]() |
ここから先は地元のkobaさんの先導です。 毎回ありがとうございます。
私はくっついていくだけなので、楽チンです。(笑) |
![]() |
その2。
ギンジさんはハイテンションのままです。 |
![]() |
くねくね道を楽しんで、kobaさんのホームグランドの 矢作ダムへ到着です。
私はフロントに違和感があって最後尾から ちんたら走ってましたが。 |
![]() |
時間に余裕もあるので、ここでまったり過ごします。 |
![]() |
そしてこっち方面ではいつもの道の駅どんぐりの里へ 移動です。 |
![]() |
今日のおやつ。(笑) 牛乳アイス 350円
名はアイスですが、ソフトクリームです。 まだ腹パンパンですが、ソフトは別腹と言うことで。(笑)
ちょっと割高感はありますが、いいおやつになりました。 |
![]() |
15時前に道の駅を出発し、名古屋市内に入って 突然の雨です。 慌てて高架下(?)に逃げ込みます。 目的地まであとちょっとなのですが。(涙)
暫くして小雨になったところで移動再開。 どうも降ったのはこの辺りだけだったようです。 |