2016年 第16回ZEPの輪inGW 3日目 出発編
![]() |
7:30前に今日の朝食。 昨日とほとんど一緒でしょうかね。
昨日は寝るのが早かったせいか、みんな早起きです。
私も朝風呂を楽しめました。 寝起きの温泉はほんとたまらないですね。 |
![]() |
そして出発準備も完了です。 |
![]() |
最後にお約束の1枚。 飛騨高山癒しの宿 長五郎 1泊2食 8100円
今年も元気で明るい女将さんに会えました。 宿泊代もリーズナブルでいいですね。 |
![]() |
これまた今年のお約束。(笑) |
![]() |
そして9時前に出発です。
高山の街中の信号待ちで1枚。 |
![]() |
その2。
これで高山とはお別れです。
想像以上に観光は楽しかったです。 来年も違う観光地で観光メインにするか!? |
![]() |
川沿いでは高山名物朝市です。
9時ですが、まだまだ賑わってます。 |
![]() |
街中を抜け、快走です。 |
![]() |
その2。
ちょっと雲はありますが、気温も高く 気持ちよく流します。 |
![]() |
その3。
順調に流します。
が、なぜか飛騨大鍾乳洞の看板です。 ルート上に出てこないはずですが・・・。(汗) |
![]() |
出発早々、道間違いです。(大汗) 1日1回のお約束。(滝汗)
Uターンします。 その途中、念のためガス給油です。 |
![]() |
Uターンして無事にR361に乗れました。
道はガラガラ、気持ちよく流します。 |
![]() |
その2。
で、途中ヘッドライト切れに気付きます。(涙) ウィンカーのポジションも切れてます。 ここでも某TETSUさんの怨念か!?(笑)
同時に切れるのも考えにくいし、ハーネスとか ヒューズとかの問題が頭をよぎります。 でも、ハイビームは問題無いのでやっぱり球切れ!? そう言えば2日目の画像を見るとすでに切れてる・・・。 |