2015年 ZEPの輪特別編inカワ空4会 その4
![]() |
昨日の残骸。(笑)
もっちんさんがまめに片付け大分綺麗になりました。 |
![]() |
その2。
私は朝から露天を満喫です。 朝から温泉、贅沢ですよね。 |
![]() |
そして、8時に今日の朝食です。 かなりあっさり目でしょうか。 |
![]() |
って、実はこれもです。 朝から網焼きで、何か豪華に感じますね。
もっとも、実はやっぱおかずが少ないです。 ちょっと見かけ倒しだったでしょうかね。 |
![]() |
まだみんな集まらず、出発まで時間に余裕もありそうだったので、 ちょっとお土産を買いに出ます。 |
![]() |
ここの定番さるぼぼが前面に出ています。
値段もお手ごろ、つい手がでちゃいますね。 |
![]() |
その2。
何とコップのフチ子さん温泉バージョンを発見です。 これもつい手が出ちゃいます。(笑)
もっとも、いい値段なので1つだけですが。 |
![]() |
ホテルに戻ると、ようやく全員集合。
出発前にもバイク談義で盛り上がってます。 |
![]() |
その2。
ここで解散場所を決めて出発とします。
今回のお宿 白樺ホテル 1泊2食 11,500円(飲み代込) |
![]() |
駐車場へ移動し、出発の準備です。
昨日の出発時と違って快晴で心弾みます。 |
![]() |
そして、出発準備も完了です。
この後は解散場所の道の駅加子母へ向かいます。 |
![]() |
で、先陣を切って出発です。
ヘッドライトのニコちゃんがおちゃめでしょうか。(笑) |
![]() |
出発したものの後続が来ないので、しばらく待ちましたが、 来る気配もないのでTETSUさんと2人で移動開始。
今日も朝から快晴で気分も上々です。 |