'15北海道7日目 メロンが!?編
![]() |
温泉で朝風呂を楽しんでから、朝食です。
割とあっさり目で、ここも出来合い物ばかり。(涙) ただ、生たまごがあって嬉しいですね。 |
![]() |
出発前のお約束。 くっちゃん温泉 ホテルようてい 1泊2食 9400円
ちょっと食事が外れだったでしょうか。 部屋や温泉が良かっただけに残念です。 もう1000円も安ければ、とりあえず納得でしょうかね。 |
![]() |
朝風呂で見えなかった羊蹄山が顔を出しました。
雲も残り、駐車場からも眺めが良くなかったのが残念。(涙) |
![]() |
そして出発です。
青い空と白い雲、ガラガラの道と相まって気分爽快です。 |
![]() |
その2。
快晴でいて爽やか、気分も乗ってきます。 |
![]() |
その3。
K58の途中はこんな感じ。 舗装林道ってとこでしょうかね。 |
![]() |
そしてニセコパノラマラインに入ります。
道はガラガラ、快走です。 もっとも、アバラの痛みもあって、タイヤのサイドまで 使うまではいきませんでしたが。(涙) |
![]() |
お約束で、いつもの山頂の駐車場で休憩です。
例の看板の、かの字も見当たらず。(笑) もうあの看板の復活は無いでしょうね。(涙) |
![]() |
そして下ります。
爽やかな心地よい風を感じながら流します。 |
![]() |
そして岩内の目的の店に到着です。 ここ数年、定番になりました。 |
![]() |
メ、メ、メロンは!?
店頭に1箱も置いてありません。(涙) 今年は受粉がうまくいかず、品薄とのことでした。 少ないながらも毎日入荷するので、2、3日待てば 送れそうとのことで、予約を入れることにします。 ついでに西瓜も購入です。 昨年のマダー西瓜は外れだったので、 今年は大玉(5L)のらいでん西瓜にしました。 群馬のスーパーとかでは見かけないジャンボサイズです。 |