'15北海道4日目 豪華編
![]() |
無事にメロンも仕入れて、今日の最後の1本、 屈斜路湖畔林道へ向かいます。
が、道間違い。(汗) 時間も中途半端だし、宿へ向かうことにします。 |
![]() |
そして17:00に宿へ到着。
屋根付きの駐車場がありがたいですね。 って、ゴミ置き場の倉庫ですが。(涙) う〜ん、やっぱバイクは冷遇!?
いつもの宿だったらな〜。 絶対空いてるはずが、まさか一杯だとは・・・。 ほんと、残念でした。 |
![]() |
中国語が飛び交うフロントで受付を済ませ、 部屋に入ります。
想像以上に立派な部屋です。 高いだけはありますかね。 部屋には摩周湖の湧き水も置いてありました。 ヒエヒエで重宝しました。
一息入れて、今日の汗を温泉で洗い流します。 ここの温泉はいい感じでした。 |
![]() |
今日の夕食。 奮発したので、懐石風で豪華です。
こんな夕食、いつ以来か。(笑) |
![]() |
牛肉の陶板焼きです。
久々の肉です。 って、そんなに肉は好きじゃないのですが。(笑) |
![]() |
角煮と天ぷらも出てきます。 いや〜、ほんと贅沢です。
予約時に安いプランを聞いたらビジネスプランが 7710円と魅力的な値段でした。 もっとも、旅先でビジネスプランもちょっと寂しいかと思い 奮発しちゃいました。
ただ、周りを見渡せば数品少ないだけで同じような感じです。 もしかしたら、ビジネスプランで正解だったのかも!? |
![]() |
最後は不似合いなデザートのケーキです。(笑)
ケーキはバイキングで食べ放題だとか。 もっとも、中国人の団体のフロアは大量のケーキが あっと言う間に無くなってましたが。(笑)
仲居さんが気を利かせて全種類持ってきてくれました。 久々にケーキもいいですね。 もっとも、超甘々で2つでもう限界でしたが。 |
![]() |
ここからも宅急便を送れるそうなので荷造りです。(笑)
フロントでいらない紙袋を頂戴して、今まで使ったTシャツ、 パンツ、くつ下を詰め込みます。
いつもの宿じゃないので諦めてましたが、 この宿からも送れて一安心です。 これで、バッグも軽くなりました。 最後にお土産をたっぷり詰め込めそうです。 |
![]() |
もう1つのお約束。(笑)
ここで洗濯です。 たった2つだけでしたがコインランドリーがあり、 空いてたので洗濯しました。
これで汗臭さ(加齢匂!?)ともお別れです。 |
![]() |
ついでにモトパンも洗います。 林道を走ったのはたった1日だけですが。(笑) ただ、これで気分一新です。
って、フェイスタオル洗うの忘れてた・・・。(汗)
今日の久々の林道の余韻に浸りつつ、 気付けば早々に就寝でした。 |