'15北海道2日目 差し入れ編
![]() |
順調に流し、9:00過ぎに留萌へ到着です。
太陽も上がり、ちょっと暑くなってきました。 もっとも関東のジメっとした暑さに比べれば 全然いいですが。 |
![]() |
ここで朝食!?
どんぶりが小さくて物足りなかったので、 つい手が出ちゃいました。(笑)
今回の具はたらこでしたが、具も大きくヒットです。 |
![]() |
で、休憩していたら近所に住むと思われるおばあちゃんから お茶の差し入れです。
最初は断ったのですが、暑いからと言って おばあちゃんも譲らず、お言葉に甘えちゃいました。
何とも嬉しい出来事でした。 こんなこともあるんですね。 |
![]() |
休憩も済んで、移動再開です。
好きなK126経由で美深へ向かいます。 |
![]() |
その2。
ずっと道は独り占め。 もう最高ですね。 |
![]() |
順調に流し、大好きな朱鞠内湖へ到着です。
ほんとここは心癒されます。 |
![]() |
その2。
夏の空も気分を盛り上げてくれます。 |
![]() |
そして美深に到着です。 いい時間なので、ここで昼食です。
当初はツーリングマップルに載っていた井上食堂へ 入ろうと思ってましたが、12時前でも混んでいたので 諦めました。
で、旨いの文字に釣られてここへ入ります。 |
![]() |
今日の昼食。 味噌ラーメン 700円
それなりの味だったでしょうかね。 |
![]() |
食後はホクレンでガス給油。
ここでレッドのフラッグをゲットです。 昨年は勘違いしてましたが、今年はちゃんと ここでゲットしました。 |