15年 ZEPの輪特別編関西ZC志賀高原MT その4
![]() |
7時(だった?)に起床です。
今日も快晴、山頂も晴れ渡ってます。 この青空に気分も晴れやかになりますね。
私はこの後、風呂に入って昨日の落書きを落とします。(笑) |
![]() |
8時過ぎに朝食です。
三種の神器の卵が足りませんが、のりたまが その代役だったでしょうか。
昨晩はほとんど食べてなかったので、 がっつりといっちゃいました。 |
![]() |
準備も済んで、9:30前に会場入りです。
ZEPが並んで、気分も盛り上がります。 |
![]() |
会場では、八方尾根がお出迎え。
心地よい風と相まって、癒されます。 |
![]() |
その2。
今日も快晴、このコントラストがいいですね。 |
![]() |
今年は早々にパンツマンの登場です。(笑)
この若さが羨ましいですね。 |
![]() |
何と、プチ参加のアメリカのライダーに撮影されてます。 パンツマンも世界デビュー!?(笑)
もっとも、こうして間違った日本が広まるのでしょうかね。(爆) |
![]() |
そして、ミーティングの開始です。
日帰り組も続々と集まってきました。 |
![]() |
まずはお約束の個人撮影。 |
![]() |
その2。
TETSUさんも気分はハイテンション。 |
![]() |
個人撮影も済んで、パレードに備えて 千鳥に並べます。
このシーンはたまらないですね。 |
![]() |
そして気になるディテールを発見です。
ZZR1400の猫顔です。 精彩でカッコいいですね。
ZEPにも取り入れちゃうか!? でも、ニコちゃんも捨て難いからな〜。(笑) |
![]() |
さらに、初めて目にするナンバーを発見です。 何と緑ナンバーです。
何でも、バイク便で使っているとか。 いや〜、初めて見たので驚きでした。 |