15年 お散歩番外編マニアックツーリング その5
![]() |
会場には今年もユルキャラが。 う〜ん、どうなんだろう・・・。
せっかくなので、ツーショットを考えましたが、 カメラマンが見当たらず断念です。(涙) |
![]() |
そして戦車体験試乗会場へ向かいます。
今年も昨年と同じ場所で74式が走り回ってます。 う〜ん、興奮してきますね。 |
![]() |
今年は時間も指定された整理券だったので、 行列も短くて、待ち時間も短縮です。 |
![]() |
いよいよ試乗です。
ここからの景色に興奮しまくりです。 |
![]() |
対向の74式とすれ違います。 分かり難いですが、ここに虎さんとTETSUさんが乗ってます。
今回も操縦士が派手にアクセルのオンオフするので、 すんごい振動です。 それがまた面白かったです。 |
![]() |
次はジープ(?)の体験試乗です。
96式装輪装甲車かと思ってたらこの車両で、 ちょっとガッカリ感も。 |
![]() |
と言いつつ、最前列に陣取り、出発を楽しみに待ちます。
ここは歩兵部隊の訓練場所です。 かなりのデコボコなので、体験試乗の場に選んだとか。
強引な設定で、距離も短くちょっと残念だったかも。 戦車の後だけに、余計そう感じちゃいました。 |
![]() |
体験試乗を満喫し、展示車両の見学です。
これはヘリのUH-1Hです。 今年はエンジンが公開されていました。 |
![]() |
せっかくなので全員で1枚。
記念の1枚になりました。 |
![]() |
次は10式です。
何だか顔つきがカニみたい。(笑) |
![]() |
ここでも1枚。
またも、記念の1枚となりました。 |
![]() |
バイクも展示されています。 バイクは子供に人気です。
車両はKLXです。 自衛隊特有の改造が施されていますが、 基本はKLXそのままでした。
ちなみに、演習ではKLXを盾にして攻撃してましたが、 実戦ではありえないそうです。 タンクを撃たれたら爆発ですからね。 |