2015年 第15回ZEPの輪inGW 5日目 Uターン編
![]() |
K89が通行止めなので、K473経由でK76へ抜けます。
道が分からず、2回もUターンしちゃいました。 みなさん、ごめんなさい。(汗) |
![]() |
で、K76へ乗ったものの、道なりに進んだら R41方向へ出ちゃいました。(汗)
ルート確認のため、コンビニへ入ります。 地図で確認し、今度は大丈夫でしょう。
この先はR41なので、ガス給油を済まし、 ひき続きK76を進みます。 |
![]() |
K76を快走です。
ここも楽しめる県道でした。 |
![]() |
引き続きK75を快走し、飛騨へ到着。
事前準備不足のため、ここで今日の昼食を探します。(汗) |
![]() |
で、目の前に食堂がありました。(笑)
ケイちゃんとか地の物もありそうです。 一応、ネットで調べたら食べログにも載ってて 大丈夫そうだったので。 |
![]() |
今日の昼食。 ケイちゃん定食 810円(これは大盛り)
せっかくなので、郷土料理のこれを選択です。 大盛りが無料も嬉しいですね。
ちなみに隣のテーブルの人が頼んでた から揚げ定食のボリュームが凄かったです。 実はデカ盛りの店かも。 |
![]() |
お腹もパンパンで、店の外でまったりします。
そしたら、何とここの娘さん(アルバイト?)が 写真撮らせてくださいと。 若くてかわいい子にそう言われると断れないですよね。(笑) って、その子を撮り忘れた! |
![]() |
引き続きK75を快走です。 |
![]() |
K75の脇には何と雪が残ってました。 いや〜、驚きです。 |
![]() |
・・・・・。
またしても、冬季通行止めです。(涙) まあ、雪が残ってるくらいだから仕方ないですかね。
でも、どうせならもっと手前にも看板出しておいて欲しかったな〜。 |
![]() |
仕方ないので、K75を戻ります。
その途中、山車(?)とすれ違います。 この時期、こっち方面では祭事が多いのでしょうかね。 |
![]() |
で、迂回ルートを経由して、 道の駅飛騨古川いぶしで休憩です。
一旦通り過ぎましたが、景色も良さそうだったので Uターンしました。
ここへ来るまで、迂回ルートに入れず、 何度もUターンしちゃいました。(汗) ほんと、ごめんなさい。 |
![]() |
ここでおやつです。 ソフトアイス 300円
ソフトクリームじゃなくて、アイスでした。 アイスだとボリュームがなくて寂しい感じ・・・。 |
![]() |
ここはツバメだらけでした。
人も多いいし、ツバメにとって快適な場所なんでしょうね。 |
![]() |
庭には桜も咲いてました。
多少は、それなりに撮れたでしょうか。 |
![]() |
せっかくなので、ここでお土産を購入です。
飛騨牛の佃煮です。 ちょっと奮発しちゃいました。 |
![]() |
それと、めしどろぼ漬です。
これはこっち方面だけで売っている地元の漬物です。 以前、TVで見たので思わず購入です。 |