2015年 第15回ZEPの輪inGW 4日目 合流編
![]() |
何とか13時前に道の駅ななもり清見へ到着です。
kobaさんへ連絡入れたら、もう国八食堂とのこと。 |
![]() |
トイレ休憩を済ませ出発です。
で、地図で確認しようとしたら関西版です。(汗) バッグから中部版をを出すのは面倒なので、 スマホの地図を使うことにします。
ただ、電池の残量も少ないので充電用バッテリーを接続します。
|
![]() |
R41沿いの国八食堂を探しながらR41を突き進みます。 が、気付けばもう飛騨です。(汗) R41の旧道と聞いていたのですが、あせっていたのもあって、 旧道を忘れて、バイパスを進んでいました。
途中スマホで確認しようとしたら電池切れで確認できず、 結局ここまで来ちゃいました。(滝汗) スマホの電池も寿命か、充電用バッテリーから充電されず・・・。 苦労の末、通話レベルまで充電させ虎さんと連絡を取り合います。 現状、連絡もままならないので、進んでもらうことにします。 |
![]() |
気を取り直し、ここで昼食です。 天そば 500円 / 山菜いなり 200円
手っ取り早く済まそうと、軽食で済ませます。 それにしても、豆腐ステーキ食べたかったな〜。(涙) |
![]() |
スマホはあてにならないので、バッグから中部版の ツーリングマップルを引っ張り出します。
これで一安心です。 こうなるなら、道の駅ななもり清見で出せば良かった・・・。 |
![]() |
そして、水無神社でみんなと合流です。
無事に合流できて、ホっとしました。 |
![]() |
ここは水無神社です。
みんな参拝を済ましているので、1人で参拝してきます。 |
![]() |
奥に本殿です。
ここでも、願い事は1つ。(笑) |
![]() |
これもお約束。(笑) |
![]() |
昨年はカエル(帰る)のお守りのご利益があったので、 今回もここで購入です。 |
![]() |
この日は何かの祭事だったようです。
参道には露天も出てて、にぎやかでした。 |
![]() |
こちらは絵馬殿です。
ずいぶんと立派です。 |
![]() |
そして出発です。
駐車場からは、立派な満開の桜(?)が見えました。 思わず1枚。 |