2015年 第15回ZEPの輪inGW 2日目 昭和の町編6
![]() |
その18。
ここは古い雑誌のコーナー。 |
![]() |
その19。
浅野ゆうこ、夏目雅子とかが表紙を飾って時代ですね。 何よりプレイガールのシェリーとかお宝ですね。 |
![]() |
その20。
懐かしさいっぱいです。 |
![]() |
その21。
何とモーターファンも展示されていました。 こんなころから発行してたんですね。 |
![]() |
その22。
ジャイアント馬場が若い。(笑) |
![]() |
その23。
次はレコードコーナーです。 |
![]() |
その24。
リンリンランラン、西川峰子、キャンディーズとか ほんと懐かしいです。 |
![]() |
その24。
個人的にはやっぱこちですね。(笑)
ガンバの冒険は、盲腸の手術で入院してて 最終回を見逃したのが思い出されます。 今でも心残りだな〜。 |
![]() |
その25。
やっぱジャイアントロボはカッコいいですね。 昭和42年製作とは思えないです。 久々にDVD見たくなったな〜。 |
![]() |
その26。
これも特撮の定番ですね。 夏のボーナスでキカイダーのDVDを買っちゃうか!?(笑) |
![]() |
その27。
バロム1も懐かしいです。 マッハロッドがカッコよかったな〜。 |
![]() |
その28。
最後は大好きな寅さんになりました。(笑)
館内にいた人はみんな懐かしい〜を連発してました。 当然、私もですが。 いや〜、ほんと昭和を満喫です。
ちなみに、デジカメのバッテリーは2本目に入りました。 フェリーで充電できて、良かった〜。 |