15年 お散歩番外編マニアックツーリング その2
![]() |
お腹も膨れ、移動開始です。
付いてくだけなので、お気楽モードです。(笑) |
![]() |
そして、久里浜駐屯地に到着です。
今日は桜まつりで一般公開されています。 |
![]() |
何と基地内の駐車場にバイクを停められます。
ここまで開放されてるって嬉しいですね。 |
![]() |
まずは、模型展示室へ向かいます。
どんな模型があるか楽しみです。 |
![]() |
・・・・・。
何と基地の模型でした。 戦車とか戦艦の模型と思ってたので、拍子抜けでした。
が、これはこれで精巧で楽しめました。 |
![]() |
厚生施設の中にあるコンビニが改装中で 中に入れませんでした。(涙) 何かそれなりのグッズを買おうと思ったのに・・・。
仕方ないので、外からグッズコーナーを盗撮です。(笑) |
![]() |
引き続き、歴史館です。 |
![]() |
ここには何と、真真珠湾攻撃で有名な 「ニイタカヤマノボレ」の電文の写しがあります。
電文の写しとは言え、貴重な資料です。 いや〜、お宝拝見に興奮しちゃいました。 |
![]() |
ここは通信の教育部隊らしく、古い通信機器が 展示されています。
このアナログちっくさがいいですね。 昔やってたBCLを思い出しちゃいます。 |
![]() |
何と見慣れた文字が。(笑)
昔はこんな物も作ってたんですね。 |
![]() |
これも見慣れた機器です。 もっとも、TVの中でですが。(笑)
言わずと知れた、コンバットでよく登場する無線機です。 実物を見て、感動でした。 |
![]() |
ここにも懐かしい物が。
昔、試験で使ってた記憶が・・・。(笑) まだ倉庫を探せば出てくるか!? |
![]() |
駐屯地内にはごく自然に輸送車(?)が。
駐屯地ならではですね。 |
![]() |
リヤカーにはこんなマークも。
時代も変わりましたね〜。 |
![]() |
グランドは桜満開です。 生憎の天気ですが、花見を楽しんでる人たちも。
快晴だったらもっとすごい人出だったんでしょうね。 |