15年 お散歩番外編マニアックツーリング その1
![]() |
今日は7:30前に出発。 本当は6:00に出る予定でしたが、 寝坊しちゃいました。(汗)
7:00過ぎには出発の準備が完了でしたが、 意外と濡れる小雨状態だったので、慌てて 雨対策をして遅れちゃいました。 |
![]() |
関越道、環八、第三京浜をそれなりに流し、 約1:30遅れの9:30前に保土ヶ谷Pに到着。
当然、虎さん、TETSUさんは到着してました。 待たせてしまい、ごめんなさい。(滝汗) |
![]() |
遅れたついでに、ここで朝食。(笑) かながわ夢ポーク メンチカツバーガー 300円
昔はホットドックでしたが、改装により店が無くなったので これにしました。 ちょうど出来たてだったのか、まだ温かく、 メンチもジューシーで美味かったです。 結構ボリュームもあって、これは当たりでした。 ここでの定番になりそう。 |
![]() |
そして、TETSUさんに見送られて、最初の目的地です。
|
![]() |
4/3(金)〜4/7(火)まで、一般公開されている、 田戸台分庁舎です。 |
![]() |
思いのほか、質素な感じですが、 いい雰囲気があります。 |
![]() |
玄関にはこのマークも。
さりげない海軍マークに気分も盛り上がります。 |
![]() |
中には歴代の横須賀鎮守府長官のプレートも。
後半はよく分からないけど、見慣れた名前も入っています。 |
![]() |
ここは和室の床の間です。
掛け軸は東郷平八郎とか。 |
![]() |
ここはダイニングルームです。
ここも厳格な感じですね。
|
![]() |
何と南極の石もありました。
触ったのは言うまでもありません。(笑) |
![]() |
外観です。
広い庭と桜、羨ましい感じですね。 |
![]() |
田戸台分庁舎を後にして、次の目的地です。 |
![]() |
横須賀の市場の食堂です。
かなりの穴場らしく、昼前だったせいもあって、 結構ガラガラでした。 |
![]() |
で、今日の昼食。 海鮮丼 950円(大盛り 無料)
大盛りが無料って嬉しいですね。 無料ですが、半端なくボリュームがありました。 美味い刺身と大盛りのごはん、最高でした。
食べ終わったころが、ちょうど12時ころでした。 店内は混み合ってきました。 穴場とは言え、人気の店なんですね。 |
![]() |
市場にはこんなところも。 今人気のカキ小屋もどきですね。
干物や鮮魚のBBQです。 結構賑わってました。 近所にこんなところがあればな〜。 |