14年 お散歩特別編ショップツーリング その6
![]() |
休憩も済んで、いわきの海岸線を走ります。
|
![]() |
R6に出たところでガス給油です。
昨日磐梯で入れたきりなので、リザーブ手前でした。
|
![]() |
そしてR6沿いの店に入ります。 |
![]() |
ちょうどいい時間なので昼食です。
せっかくなので、海鮮飯にします。 |
![]() |
あれこれ悩みますが、かに三昧メニューの かに爪丼が美味そうなので選択します。 980円とリーズナブルなのも○ですしね。
が、注文したら酢飯系は時間が掛かると言われます。 寿司、丼ものが全てそうだとか。 何でも酢飯作りが失敗して、作り直してるとのことです。 だったら最初に言えよ〜。 店は混んでるし、殿様商売か!? |
![]() |
そして、気を取り直して今日の昼食。 磯定食 1600円
せっかくなので、奮発しちゃいました。 それに、せいろ蒸しに入ってるウニも魅力だったので。
味は可も無く、不可も無くって感じだったでしょうか。 昨日食べた塩むすびの方がよっぽど美味かったかも。(笑) |
![]() |
食後は北茨城ICから常磐道へ乗込みます。 友部JCTで北関東道へ入って笠間PAへ到着です。
北茨城ICからはフリー走行だったので、 みんなマイペースで走ります。 |
![]() |
そして、ここでガス給油です。 以前はここにスタンドは無かったのですが、 増設されたようです。
2010年にもあればガス欠事件も無かったのですが。 |
![]() |
ここで最後の休憩です。 |
![]() |
お約束。(笑) ソフトクリーム 310円
期間限定のパイン&オレンジも魅力でしたが定番を。 ごく普通だったので、限定ものにすれば良かったかも。
ちなみにプレミアムクリームソフト(500円)もありました。 高くて私は手を出せず。(笑) |
![]() |
最後にミーティング。 この後は流れ解散です。
で、ここでばばさんがやっちゃいました。(謎) この画像がそれを証明しちゃってます。
気付いたのがショップに着いてからでしたが、 無事に解決して何よりでした。 |
![]() |
そして15:30に北関道駒形ICに到着です。 この後はショップに寄って、画像の交換会でした。
今年もいろいろとありましたが、楽しいCS2ツーでした。
|