14年 お散歩特別編ショップツーリング その2
![]() |
休憩後はガス給油。
店員さんがたった1人でちょっと時間が掛かります。 |
![]() |
全員のガス給油が終わるまでにちょっと1枚。 似合わね〜シリーズです。(笑)
コスモスは秋を感じさせますね〜。 |
![]() |
ガス給油も澄んでR252を流します。 |
![]() |
そして次の目的地に到着です。 |
![]() |
大塩の天然炭酸水です。
井戸からヤカンで汲み上げます。 ヤカンが手作り感を醸し出します。(笑) |
![]() |
さっそく味見。
確かに炭酸です。 が、鉄分か鉱泉か金属っぽい味です。 まあ、話のたねにはなったでしょうか。 |
![]() |
最後に記念に1枚。
腹が痛くならないことを祈って。(笑) |
![]() |
大塩の天然炭酸水を後にして、 道の駅尾瀬街道みしま宿へ到着です。 |
![]() |
ここでちょっと早い昼食です。 |
![]() |
食券買って、食事を待ちます。 |
![]() |
今日の昼食。 親子丼 800円(これは大盛り+100円)
会津地鶏が名産らしく、これにしました。 親子丼にしては肉は大きめ、玉子もいい感じでした。 が、大盛りでもこのサイズ。(涙) 一般的な普通盛りより少なくないか!? 美味かったけど、何だか久しぶりに ボッタクリ感を味わいました。(怒) |
![]() |
気を取り直して、食後のデザート。(笑) ソフトクリーム 280円
ごくごく普通のソフトクリームでしたが、 300円を切ってるので、ボッタクリ感は許すか。(笑) |
![]() |
そして出発です。
快晴の中、気持ちよく流します。 |
![]() |
次は道の駅ばんだいで休憩です。 |