2014年 ZEPの輪番外編in名古屋 その5
![]() |
そして移動再開です。
今日も快晴で、絶好のツーリング日和です。 |
![]() |
その2。
みんなテンション高いです。 |
![]() |
その3。
そんな中、急遽仕事の入ったin名古屋初参戦の アキゲンさんがここで離脱です。 とても残念ですが、初のin名古屋は楽しめたでしょうか。 お疲れさまでした! |
![]() |
その4。
この先は地元kobaさんのお散歩コースです。 快適に楽しく快走できました。
ただ、リヤブレーキがまったく効かなくて思い切り走れず ちょっと残念だったかも。(涙) そう言えば、Fブレーキが1度引っかかったりもして ちょっとZEPに不安が出ちゃってます。(滝涙) |
![]() |
そして、今日の目的地へ到着です。 駐車料金 210円
ここへ入る前に登山コースへ入ってしまうという ハプニングもありましたが。(笑) |
![]() |
山門は割りとひっそりとしています。
変な派手さが無くていいですね。 |
![]() |
ここで、ぎんじさんがおやつです。
名物(?)の五平だんごをお買い上げです。 |
![]() |
それを口実にみんな店先で休憩です。(笑)
これから歩くので、まずは体を休めないと。 |
![]() |
目的地までは歩いて約10分。
いきなりの上りですぐにヘロヘロです。(涙) |
![]() |
その途中で一息入れます。 |
![]() |
眼下には綺麗な景色が広がります。
この景色に心が和みますね。 |
![]() |
歩き続けた先には鳳来寺宿坊です。
何だか石垣がお城を思わせます。 これも歴史でしょうかね。 |
![]() |
そして目的地に到着。
最後の階段が急で目眩しそう。(笑) でも、いい雰囲気です。 |