'14北海道9日目 黒い恋人編
![]() |
昨日は早寝だったので7時から朝食です。 フェリーの時間も関係しているのですが。 定番の品が並んで、妙に安心です。
この旅最後の朝食でした。 結局、生たまごが出たのは初日の稚内だけでした。 う〜ん、何だか寂しい感じですね。 |
![]() |
出発前にサイトウさんはここの愛犬と戯れます。 バイクのエンジン音にはやたら吠えるけど、 近づくと尻尾を振って喜びます。 |
![]() |
しかもこの愛犬、芸達者です。 遊んで欲しいとおねだりして、愛くるしいですね。 |
![]() |
最後の出発前のお約束。 民宿まつよ 1泊2食 5100円
ネットでは5565円とありましたが、1室2名以上の割引で この値段になりました。 あまりの安さに驚きです。 アメニティは何も無いし、トイレは男女共用の1つしかないし、 不便さはありますが、この安さなら納得ですね。 ビジネスの人が多いのも分かるような気がします。 |
![]() |
小樽港へ向け、R5を流します。 まだ8時過ぎなので、空いてて快適に流せます。 |
![]() |
R5から小樽港へ向かう道道(?)へ入ったら、 見覚えのある観覧車がお出迎えです。 フェリー上からしか見たことがありませんでしたが、 まさかその横を通るとはビックリしちゃいました。 |
![]() |
そして小樽港に到着です。
順調に、予定通り乗船30分前に到着です。 |
![]() |
が、今日は9:15乗船です。 昨年は8:45だったので、それに合わせたのですが・・・。 |
![]() |
乗船まで時間もあるので、久々にターミナルの お土産屋を覗きます。
何と、洒落か黒い恋人なんて物がありました。 黒豆を使った製品です。 ここに置かれているってことは、本家の白い恋人に 承認されてるってことでしょうか。 どうせなら、関西の面白い恋人のように消えないで 欲しいですね。 |