2014年 第14回ZEPの輪inGW 6日目 浜松編
![]() |
法隆寺の観光も済ませ、R25を順調に流し、 亀山ICから高速に乗り込み亀山PAで休憩です。
ここまで来ると、もう帰るだけって感じになります。 |
![]() |
せっかくなので、定番のお土産を買います。
|
![]() |
ここで気になる物を発見です。
何と半熟卵の入っているカレーパンです。 |
![]() |
で、買っちゃいました。(笑) 今日の昼はちょっと遅くなりそうなので、 昼までのつなぎに。
本当に半熟の卵が入ってました。 これはいいですね。 ただ、卵が真ん中に入っていなくて、選んだのは 外れだったか!? |
![]() |
移動再開です。
風もあるのでちんたら流します。 |
![]() |
湾岸でkobaさんに見送られ、流れ解散です。
まさかkobaさんがマニアックなオプションにも 参加とは驚きでした。 が、一緒に盛り上がれて楽しかったです。 お疲れさまでした。 |
![]() |
たった2名の本隊は、新東名の浜松SAに到着です。
何だか帰ってきたな〜って感じです。 もっとも先はまだ長いのですが。(笑) |
![]() |
最後は奮発してうなぎを食べようと ここまで引っ張りました。
で、うなぎの文字がどこにも見当たらず。(汗) 見つけた登りはお菓子です。 |
![]() |
その2。
そのお菓子、エクレアです。 なかなか凝っててねた的には面白いでしょうか。 |
![]() |
で、カウンターで確認したら浜松SAには うなぎを扱っている店は無いとのこと。(涙)
空腹を我慢してここまで来たのに・・・。 こうと知っていれば東名の浜名湖SAを目指せば良かった。
しかたないので、浜松のご当地グルメの餃子にします。 |
![]() |
今日の遅い昼食。 餃子(10ヶ)定食 864円(これは大盛り+51円)
昨日の海軍カレーの大盛りが凄かっただけに この大盛りに物足りなさも。(笑) ごく普通の餃子だったでしょうか。 ただ、たれが出来合いで好みに合わなかったのが 残念だったかな。 醤油+ラー油+七味で食べたかったのに。 まあ、SAじゃしょうがないでしょうかね。 |
![]() |
食後、バックステップを見たらナットが外れてます。(涙)
外れないようにダブルナットにしたのに・・・。 |
![]() |
このままでも走れなくはないですが、 まだナットはあるので修理します。 |