2014年 第14回ZEPの輪inGW 4日目 クルーズ編
![]() |
そして出航です。
この航跡に船旅を実感できます。 |
![]() |
TETSUさんはデッキで潮風を満喫していいます。
この船旅感がたまらないですね。 |
![]() |
後方甲板デッキで見つけた懐かしい自販機。
小学校6年のとき、塾の帰りに いつもお世話になってました。 セットするとお湯が出るって画期的でした。 |
![]() |
呉に近づき海自の艦船も現れます。 これは輸送艦でした。
望遠レンズを出しましたが、これが限度です。(涙) どうせならもっと近くで見たいですね。 |
![]() |
その撮影風景。 望遠なので、ブレないようカメラの固定も一苦労です。 |
![]() |
呉港に近づいたら艦船が停泊しています。
これは、ひゅうが型護衛艦いせですね。 まさかここで、いせに会えるとは。 空母好きにはたまらないですね。 |
![]() |
そして呉港に到着です。
大和ミュージアムとてつのくじら館のあきしおが 出迎えてくれます。 観覧のお楽しみは明日までお預けです。 明日が待ち遠しいです。 |
![]() |
呉港から就航して広島へ向かいます。
いたるところで海自の船を見かけ、興奮です。(笑) ほんと明日が待ち遠しいです。 |
![]() |
その途中で見かけた海自の艦船です。 すぐ近くを横切りました。 思わず1枚。 これはさっきの輸送艦か!? |
![]() |
フェリー内の喫煙室です。 タバコ盆が懐かしいですね。
ちなみに、新潟から小樽までの新日本海フェリーも 昔は2等室にタバコ盆がありました。 ほんと懐かしいです。 |