2014年 第14回ZEPの輪inGW 1日目 前夜祭編
![]() |
宿入りの前にコンビニで休憩です。 今晩のおつまみも仕入れたいし。 |
![]() |
宿は目と鼻の先です。 宿の場所も分かってて、妙に安心しちゃいます。 この後の先導も楽です。(笑) |
![]() |
で、宿へ到着。
宿は駅前にあるので、宿の前に駐車場がなく、 ちょっとだけ離れた場所にバイクを収めます。 下が砂利なので、ちょっとドキドキでした。 |
![]() |
荷物を降ろしたところで、先発組が到着です。 先発組は前日に出発して、本日は奈良の吉野を 満喫していました。
偶然の合流に、思わず感動です。 ただ、どうせなら2008年のような合流の方が さらに感動だったのですが。 |
![]() |
宿の入り口には歓迎の文字が。 これを見ると、何だか着いた〜って実感しますね。
ただ、高校の団体さんが気がかりです。 混んでいると、くつろげないですからね。 で、チェックインして聞いたら、今日試合があって、 勝ったらお泊り(連泊)で、負けたら泊まらないとか。 この時間に試合中らしく、まだ結果不明とのことでした。 この手の団体さんを受け入れるって、宿も大変ですね。 |
![]() |
とにかくビールが飲みたくて、チェックインです。(笑)
宿のマスコット、ヤマトちゃんも出迎えてくれました。 ほんと人懐こいプードルです。 ヤマトちゃんとの記念撮影も勧められましたが、 まずは飲みたくて部屋へ直行です。 |
![]() |
そして、かんぱ〜い!(笑)
ほんと、宿に着いてのこの1杯は最高です。 竜さんも最高の笑顔です。 |
![]() |
今日の夕食。 海鮮中心で嬉しいですね。 小さいながらも、伊勢海老の半身もついてます。
ちなみに、ここは団体用の部屋です。 高校生の団体は負けたようで、団体部屋での 夕食となりました。 |
![]() |
注文したビール待ちと、足らないコップ待ちが ありましたが、かんぱ〜い! 待ちに待った前夜祭の開始です。
毎度のことながら、いろいろな話題で 楽しく盛り上がります。 って、私はお約束のインターバルが入りますが。(笑) |
![]() |
部屋に戻って二次会開始です。 私は体が冷えたので、風呂に入ってから飲み直し。 が、毎日3、4時間睡眠の激務の一週間を過ごし、 今日も朝早かったので早々にダウン。 みんなが寝た1時に目覚めたものの、一緒に就寝でした。
ちなみに、二次会の画像を撮り損ねたので、 二見神社で買ったえんむすびのお守りでも。(笑) 合わせて、交通安全でかえる(帰る)のお守りも 買っちゃいましたが、最後にそのご利益が!? |