2014年 第14回ZEPの輪inGW 1日目 おかげ横丁編
![]() |
お伊勢参りも済んで休憩です。 よく歩きました。 私は足の指が攣ってます。(涙) 日ごろの運動不足を実感です。 |
![]() |
参道は予想通り凄い人ごみです。 それだけの観光スポットなんですね。
そんなことより、着物の女性に目が行ってしまう 自分が大好きです。(笑) |
![]() |
せっかくなの参道を散策です。 ファーストフード(?)も多くて活気があります。
久しぶりに伊勢うどんなんてことも頭をよぎりますが、 ここで食べると夕食が食べられなくなるので ここはグッと我慢です。 |
![]() |
で、目にしたのがこれ。 どうしても引き寄せられます。(笑) |
![]() |
当然でしょうか。(笑) おとうふソフト 270円
リーズナブルなのが嬉しいですね。 とうふ感はまったく分かりませんでしたが。(笑) |
![]() |
引き続き、おかげ横丁へ入ります。 ここは初めてかも。
|
![]() |
おかげ横丁では神恩太鼓の演奏をやっていました。 迫力あって、腹にも響き引き付けられます。 いや〜、生で演奏を見られて運が良かったです。 これも日ごろの行いでしょうかね。(笑) |
![]() |
私の反対側では竜さんたちも見入ってます。 個人的には竜さんたちの横にいる綺麗な お姉さんの方に目が行っちゃいましたが。(笑)
そんな綺麗な女性に目が行ってしまう自分が 愛おしいです。(爆) |