2014年 第14回ZEPの輪inGW 1日目 お伊勢参り編
![]() |
そして、鳥羽で昼食です。 忙しくて下調べもできなかったので、 たまたまフェリー乗り場近くの信号待ちで 止まった横にあったここに入ります。
とりあえず昼飯食えりゃどこでもいいや ってことで、手っ取り早くここにしました。(笑) |
![]() |
看板見ると、結構いい値段です。(汗) 失敗か!? |
![]() |
そして今日の遅い昼食。 カツ丼 800円
夜は海鮮だし、これにしちゃいました。 全国各地で大好きなカツ丼を食べ比べるのもいいかなと。 どうせなら、伊勢海老の定食なんてことも頭をよぎりますが 高くてすぐに却下です。(笑) ちなみに、伊勢海老の定食は3,000円でした。 で、ここのカツ丼はカツの上に煮たまごを乗せたタイプ。 上品な感じですが、薄味でちょっと残念だったかな。 |
![]() |
お腹も膨れ、伊勢へ向かい移動開始。 K37を気持ちよく流します。 |
![]() |
そして伊勢神宮(内宮)へ到着。 周りがすっかり整備されていて驚きです。 しかも、バイクは無料ですぐ近くへ停められます。 バイクも考慮した作りは嬉しい限りですね。 |
![]() |
2005年のZEPの輪inGW以来のお伊勢参りになります。
個人的には4度目のお伊勢参りです。 |
![]() |
さっそくお参りです。 今日は快晴で暑いくらい。 厚着している私も汗が吹き出します。 |
![]() |
まずは御手洗(みたらし)で手と口を漱ぎ清めます。 |
![]() |
正宮の手前にあった社殿です。 ずいぶんと立派です。 雰囲気がありますね。 |
![]() |
そして目的の正宮です。 石段から上は撮影禁止なので、撮影はここまでです。
せっかくなので、お賽銭は奮発してお参りしました。 |
![]() |
正宮参拝後、正宮の横から覗き見です。(笑)
しっかりとガードされていてまったく見えず。 |
![]() |
荒祭宮の看板に釣られて荒祭宮も参拝です。
帰ってからネットで調べたら、祭神は天照坐皇大御神荒御魂 (あまてらしますすめおおみかみのあらみたま)とか。 正宮に次ぎ尊く、正宮参拝後に参拝するのが正しいらしく、 偶然にもその通り参拝できました。 って、どんな意味、ご利益があるか分かりませんが。(笑) |
![]() |
荒祭宮から下ったところに人だかりができていました。 その先にあったのがこれです。 パワースポットなのか何なのか、とりあえず訳も分からず 写真に収めます。(笑)
この後、お約束の縁結びのお守りを買おうとしたら、 何と伊勢神宮にはありませんでした。 驚きです。 無いものは無い、しかたなく諦めます。(涙) |