14年 第1回お散歩お目覚めツー その5
![]() |
朝の風景。 お散歩では初のシーンです。 キュートとかポップって言葉が飛び交っています。(笑)
子供は朝からテンション高くて元気ですね。 朝から若さのおすそ分けを頂いちゃいました。 |
![]() |
待たされて8時過ぎに今日の朝食。 あと温泉たまごも出てきました。
定番の品が並びますが、もずくの雑炊が珍しいですね。 初めてでした。 それに、朝のオニオンスライスのさっぱり感もいいです。 味噌汁には金目鯛のお頭が入っています。 食べるところはほとんど無いですが、いい味でした。 これも初めてでしたが、これはほんと大当たりですね。 朝からがっつり食べちゃいました。 |
![]() |
出発前のお約束。 極楽民宿 雲海 8,400円(1泊2食)
今回はお散歩初のファミリー参加がありましたが、 いつも通り楽しく盛り上がりました。
宿は浴室、トイレが男女共用と民宿感が全開ですが、 料理も値段の割りに豪華で民宿感全開です。 飲み代入れて1万円でお釣りがくるって、 やっぱ泊まるなら民宿ですよね。 |
![]() |
朝食が遅かったので、10時に出発です。 といだファミリーに見送られます。
あとは帰るだけなので、たまにはこんな まったりもいいですかね。 |
![]() |
宿を出てすぐの景色。 思わず1枚。 朝から富士山くっきりで気分も高まりますね。
今回は久しぶりのツーリングだったので望遠レンズを 忘れたのが痛恨の極みです。 望遠レンズでもっと大きく撮りたかったな〜。 |
![]() |
移動開始です。 快晴で暖かく、ツーリング日和です。 |
![]() |
天気が良かったので仁科峠の天城放牧場で休憩。 眼下には綺麗な景色が広がります。 |
![]() |
ここでくつろぐ面々。 みんなスマホ見てるけど、何のチェック!? |
![]() |
引き続き西伊豆スカイラインを快走です。 道も空いてて楽しく走れました。
その途中で富士山が綺麗に見えたので 思わず立ち寄ります。 何故か富士山には引き寄せられちゃいますね。 |
![]() |
そして修善寺のいつものコンビニに到着です。 すっかり定番になりました。 もう12時ですが、朝がっつり食べたので 腹が全然減ってません。
ここからはK80を使い伊豆スカを目指します。 鬼門のK80入り口、すんなり見つけられるか・・・。(汗) |