14年 第1回お散歩お目覚めツー その4
![]() |
石廊崎観光後、強風と夕日に苦しみながら宿へ到着。
国道から宿は見えるものの、宿へ着けず。(涙) 温泉街をぐるぐる回っちゃいました。(汗) 宿へTELしてようやく着きました。 |
![]() |
といだファミリーはすでに到着していました。 ずっと渋滞で、思うように観光できなかったとか。
そのといださんからの嬉しい差し入れです。 ごちそうさまです。 |
![]() |
かんぱ〜い! 宿に着いてのこの1杯、たまらないですね。(笑) |
![]() |
温泉で汗を流し、宴会に備えます。 といだファミリーもくつろいでます。 奥さんとは久しぶりで、宴会前から楽しく盛り上がります。
今回はファミリー参加で平均年齢も下がります。(笑) って、それでも焼け石に水か!? |
![]() |
そして今日の夕食が運ばれてきます。 海鮮のオンパレードが嬉しいですね。
あとから天ぷらと海鮮サラダも出てきました。 |
![]() |
かんぱ〜い! お待ちかねの宴会開始です。
今回はお散歩初のファミリー参加もあり、 いったいどんな盛り上がりとなるのか!? |
![]() |
旬の刺身が大杯に盛られています。 船盛りと違って迫力がありますね。 |
![]() |
その2。
こちらはヒラメメインです。 金目鯛の刺身が絶品でした。 アジも美味かったな〜。 |
![]() |
煮付けもあります。 のどぐろとのことでした。 今回も民宿ですが、贅沢ですね。 いい味付けで、ビールは進むしごはんも進みました。 |
![]() |
そして金目鯛のしゃぶしゃぶです。 これ目当てで今回ここの宿に決めました。 これは初めてでしたが、絶品でした。 これは当たりですね。
そう言えばHPにあったアジのまご茶が無かったような。 まあ、その日のおすすめをたっぷり出してくれる民宿の 誤差の範囲って感じでしょうかね。 |
![]() |
で、お約束。(汗) インターバル写真も子供が入ると華やかになる!?(笑)
ごの後、23時(?)にお約束の復活です。 って、右足がつったため目覚めました。 石廊崎観光で歩いたのが原因でしょうか。 つった右足も落ち着いたところでそのまま再度ダウン。(汗) 今回は久々にNinjaさんの参加もあったので、 昔話で盛り上がりたかったのに残念。 |