13年 第3回お散歩紅葉ツー その2
![]() |
それなりに流し、12:30に戸隠へ到着。 ちょっと遅くなりましたが、許容範囲でしょうか。(汗)
店の前はこんな感じ。 まあ、シーズンなので、しかたないですかね。 |
![]() |
店の横ではもみじが色づいてます。 秋を実感できますね。
そして30分ほど待たされ、13:00過ぎに店へ入ります。 店の中は意外と空いてて、何故待たされたのか・・・。 |
![]() |
さらにさんざん待たされたころで、サービス品の そばだんごが出てきました。 外はカリカリ、中はもっちり、甘辛いたれとも マッチで美味かったです。 これはいいですね。 |
![]() |
で、何故かそばより先にデザートが。(笑)
凍らせたブルーベリーで意外とヒットでした。 |
![]() |
ようやく14:00過ぎに、やっとメインの登場。 野菜天ざるそば 1200円(これは大盛り+150円) |
![]() |
戸隠ではお馴染の盛り方です。 でも、他の店より1玉が大きかったでしょうか。
私の好きな細麺で、美味しくいただきました。 天ぷらも大きくてサクサクで美味かったです。 もう腹パンパンです。
待たされたことを除けば当たりの店だったでしょうか。 あの半端ない待たされさえ無ければ良かったのですが・・・。 |
![]() |
予定が狂ったので、この後を検討です。
とりあえず、当初の予定通りR18へ出ることにします。 |
![]() |
移動開始。
黒姫高原を快走します。 ここは気持ちよく流せるルートです。 想像以上に車が少なくて何よりでした。 |
![]() |
その2。
後半は車も詰まり快走できず。(涙) でも、その分走行撮影が充実できたかな。 |
![]() |
あっという間に黒姫高原を抜けR18へ到着。 ここで改めて今後のルートを検討です。
当初の予定は斑尾高原経由でしたが、 時間も中途半端なので宿へ向かうことに。 何だか疲れて、もう飲みたいし。(笑) |